kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2022/2/4 20:07
ゴジラさん
こんばんは
100円では、申し訳ないほど頂きました。又、おまけが素晴らしかったです。
又、寄ってみたいと思います。
2022/2/4 21:00
うめちゃんさん
おはようございます。
以前は置いてなかったのですが、身近な材木店をめざすのかな。何であれ助かります。
カンナ屑は、続く削られていて良い香りがします。
早速、風呂に入れて楽しみました。
2022/2/5 06:30
おっとりさん
おはようございます。
ホームセンターより暑くて丈夫な材木でした。とても助かります。
ガーデニングに使えそうな材木がありましたので、又行ってみたいと思います。
2022/2/5 06:35
ティーハウスれりっしゅさん
こんにちは
カインズホームは、いつも買い物に行く店です。当地に本店が有ったので、お気に入りです。
端材コーナーは、同様に値上がりしているようです。ただ、私は好きな物には金銭感覚が鈍くなるので、困ります。
ちなみに、巣箱と待ち箱の底板は、全てカインズの端材です。
先ほど、ドラム缶の蓋を作りました。
2022/2/5 13:32
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
天空のみつばちさん
こんにちは
とても安いので、もっと袋に入るのですが遠慮してしまいました。
また、寄ってみたいと思います。
2022/2/5 16:54
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
天空のみつばちさん
こんばんは
もう年金生活ですから、次回は遠慮なく頂きます。(笑)
2022/2/5 19:40
うめちゃん
佐賀県
インターネットで日本ミツバチの養蜂を知り、面白そうと興味が湧いて始めました。2020年5月末からの養蜂ですが今はもう夢中で毎日庭の巣箱を覗くのがいちばんの楽しみ...
kyuchanさん こんばんは(^^)
材木店ではそんな販売をしているんですね。少ししか買わないので材木店は敷居が高くて立ち寄ったことがないです。
底板や天板に使える板はホームセンターの合板ばかりです(^_^;)
今度行ってみようかな♪ もしかしたらお買い得があるかも!
檜のカンナ屑をお風呂に入れたら檜風呂になるんですね。香りが良さそう❣️
いいことを教えてもらいました╰(*´︶`*)╯
2022/2/4 21:59
うめちゃん
佐賀県
インターネットで日本ミツバチの養蜂を知り、面白そうと興味が湧いて始めました。2020年5月末からの養蜂ですが今はもう夢中で毎日庭の巣箱を覗くのがいちばんの楽しみ...
おっとりさん こんにちは(^.^)
情報をありがとうございます。近くのHCでも気にして見るのですが本当に端材(細い棒みたいなもの)ばかりです。根気よく覗くとあるかもですね❗️
蜂さんの快適な巣箱作りのために頑張りま〜す٩(^‿^)۶
2022/2/5 09:34
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
kyuchanとうめちゃん おはようございます。
HCでも売ってましたよ。
近くの材木屋さんは燃やしてしまうのか?端材はないですね。
キチンと製材された(角度が正確)ものは重宝しています。
色々使えますもんね!
2022/2/5 06:30
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
kyuchanさん こんにちは。
良いお買い物が出来ましたね。
以前勤務していた南の方に、「ご自由にどうぞ」コーナーを持つ材木屋さんがあった事を思い出させて頂きました。その頃は、全く必要が無かったのですが、私も今度其方方面へ行った時には、また、そのコーナーを見てみたいと思います(●^o^●)
CインズHCでも、半年前までは、端材コーナーが充実していて、1枚100円で2mの板材が買えたんですけど、今は、20cmくらいの細木の端材が58円くらいに、端材さえも値上がりして居ますね。お買い得を発掘するのも、テンションが上がりますね~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
2022/2/5 10:19
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
kyuchanさん、100円では安すぎですよ~100均でもその価格では売ってないと思います。心がけが良いんですね(よいしょっと)
(^_^;)
このご時勢「いらねえからもってけー」とは言われなかったですか?
2022/2/5 14:39
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
kyuchanさん、お幾つかは存じませんがそんな遠慮今の時代損ですよ。
暴走老人のヒトラー発言だってあるんですから、もっと図々しく生きて下さいね(o^―^o)ニコ
2022/2/5 17:19