たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはおっとりさん
私も幹を伐りながらいい香りがしていました。楠木だとシイタケのホダギにはなりませんね。私も木の判別は苦手です。(^^ゞ
カーリング銀メダルを取りましたよ。奥様も日本中の応援で視聴率も良かったと思いますよ。
さあ昼からの部は娘二人連れて伐採に行きます。
ありがとうございました。
2022/2/20 13:11
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはonigawaraさん
やっぱり楠木ですね、いい香りしますよね。25cmほどでした。もうすでに小さく切りました。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/2/20 17:57
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはおっとりさん
昼からの木の伐採は果樹園の端からお隣に被さっているので、ロープで手前に引かないといけないんですよ。これが出来たので、また1人でできる範囲になりました。本当に助かりました。
ありがとうございました。
2022/2/20 18:00
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...