たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2022/2/20 18:19
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
いつもありがとうございます。牛若姫はれりっしゅさんだけですわ。我が家はロープで引っ張り、小さく切った枝を運ぶだけですわ。(^^ゞ
でも娘二人がいるのといないとでは格段の差があり、助かりました。娘二人に感謝ですね。
2022/2/20 19:55
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
いつもありがとうございます。ちょっとすっきりしたでしょ。娘二人がいないと半分もできていないでしょうね。娘二人に感謝ですね。
2022/2/20 20:09
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはonigawaraさん
いつもありがとうございます。
娘二人が大きくなってお手伝いしてくれて嬉しいですね。晩御飯好きな物を食べに行きました。(^^ゞ
2022/2/20 20:11
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはT.N11さん
いつもありがとうございます。
最後の方は枝が明らかにお隣の上に伸びているので、ロープでこちらに倒すのが大変でした。とても1人ではできませんわ。娘1人では無理と判断して二人連れて行きました。(^^ゞ
2022/2/20 20:15
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはスーさん
いつもありがとうございます。
冬は毎年伐採シーズンですよ。今日は風が強くてじっとしていれば寒く感じますが、木を切っていると汗をかきますよ。(^^ゞ
帰ってくれば指、腕、肩、腰、太ももがガクガクですわ。今お風呂から上がり痛みもマシになりました。これでここに蜜源植物を植えられます。(^^ゞ
2022/2/20 21:47
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますファルファーレさん
すいません、歴史に疎く大河を見た事がありません。(^^ゞ
先週のセンダンに比べればそれほど大きくはありませんが、ロープで引っ張る作業が疲れました。娘がいないと私もこのまま何もできませんでしたね。これで植木鉢で待っているシマトネリコを植えられます。
ありがとうございました。
2022/2/21 07:03
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
良き娘さんを持って幸せですね。
伐採してすごくスッキリしましたが大変な後片付けもお手伝いが居ると作業も捗りますね。
2022/2/20 18:44
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 良い娘さんが2人も居て素晴らしいですね。最高ですね。
2022/2/20 18:49
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
たまねぎぱぱさんこんばんは~^^
ずいぶんすっきりしましたね!(^^)!
枝切は切るよりも片付けが大変ですから、助っ人が娘さん二人とは羨ましいです。
2022/2/20 18:59
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
こんばんは*\(^o^)/*
ここ最近、パパさんは伐採週間強化中ですね( ・∇・)
今日はとても冷え込んだでしょうに、お疲れ様でした♬
2022/2/20 21:36
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
たまねぎパパさん
お疲れ様でした。今の大河の政子と妹を連想してしまいました^ ^
大木の剪定は大変だったでしょう〜 ウチの実家も大木になったヤマモモを切るのを諦めています。一人では無理です(*´-`)
2022/2/20 23:59