投稿日:2022/2/26 21:12
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくんさん こんばんは。
優待品って、キューピーの株主ですか?
私、優待生活をチョビっと試しているところです(*^▽^*) でも、行けるお店の食事券とかです(^^; なんか、得した気分が嬉しいです❣
これだけ詰め合わせが来ると、楽しいですね~(^O^)
2022/2/26 21:58
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ティーハウスれりっしゅさん 今晩わ❣️
主に食品系を多くしています。勿論最低単元ですが(笑)
色々な品物が届くと楽しいですね。
利鞘狙いの株は全くダメで塩漬け状態のまま死んでいます(笑)
2022/2/26 22:09
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
優待沢山届きましたね、今日は我が家娘二人連れて優待券で回転寿司行きましたよ。(^^ゞ
次はうどん屋に行くか、ファミリーレストランに行くかになりそうです。(^^ゞ
2022/2/26 22:16
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣
いつも娘さんと一緒。仲良しで良いですね。
私も息子より娘とあっちこっちいく方が楽しいですね(笑)
2022/2/26 22:23
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくんさん 利鞘狙いは、やりませんね。研究する気が無いので(^^;
定期預金にしておくよりも、半期に一度の楽しみがある方が幸せ感倍増ですね~(●^o^●)
2022/2/26 22:39
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパさん 脇から失礼します。
たまねぎパパさんもですか~?! 私も回転寿司持ってます~(^o^)
ファミレスも持ってますよ)^o^( でも、優待額が減ってしまいました。以前から、優待券太っ腹過ぎじゃ無いのと言われていたファミレスですが、コロナで、額が下がってしまいました。それでもまぁ、中華でも使えるから、重宝してます(●^o^●)
「桐谷さんの株主優待生活」というYoutubeを見て、試してみる気になっちゃったんです(≧▽≦)
2022/2/26 22:45
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはティーハウスれりっしゅさん
そう、3000円が2000円に下がりましたよね。許せないので売ろうかな?(^^ゞ
うどん屋さんもいいですよ、焼き鳥店のお昼お弁当買いますが、さすが焼き鳥店の鳥は絶品ですわ。
桐谷さんのテレビも面白いので好きです。(^^ゞ
Mのハンバーガーも売ったけどまた買おうか考え中です。
2022/2/26 23:04
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパさん スゴイ!手広くやってるんですねー(@_@)
うどん屋さん羨ましいっス❣ でもねー。田舎だから、うちの町に無いんですよぉ~。チョコチョコ行けるお店じゃないと、使い辛いので、それが狭いです。。。仕方ないので、電気店にも手を出して、半額割引優待で我慢してます。
2022/2/26 23:09
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ティーハウスれりっしゅさん
私は基本食品系の現物支給です(笑)
例外として
①飲食代20%引きは便利
②航空会社のは常に金券ショップ行き(笑)
②ビデオレンタル半額優待は良かったけど、サービスが無くなったので売却予定対象
2022/2/26 23:51
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくんさん さすが!名誉会長さんは、多種多様ですなぁ。
私は未だ、ヒヨッコです(^_^;)
コロナの半年前位から始めまして、コロナの時は、ガクッと下がったので、お買い得でした~♪
でも、倹約生活しなくちゃいけないのに、宵越しの金は持たねー的な、悪い癖が出るといけないので、使えるお金を制限して、それ以上は、入れないように独立した口座にしています。だから、今は買わずに我慢我慢。。。
2022/2/27 00:37
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
株主優待制度の恩恵に預かる皆様
我が家には台風で倒れてしまったビービーツリーの切り株が残っていますが新たな新芽出すことないまま枯れてしまいました(-_-#)
色々生み出す株、凄いです(@_@)
2022/2/27 06:19
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ティーハウスれりっしゅさん
私もトコトン行く性格なのでパラダイスも地獄も経験しています(笑)
8割の人は損をするとも言われていますのでほどほどにしておくのが賢明ですね。
年金生活になってからは新規の取引は止めて、ささやかな配当と優待品を楽しみにしています。
2022/2/27 06:26
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ハッチ@宮崎さん おはようございます❣️
裏山に伐採後の切り株は沢山有り、大株主ですよ(笑)
2022/2/27 06:31
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎さん 上手い!!!
その株なら、痛手は少ないかも(≧▽≦)
2022/2/27 09:35
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくんさん 私も、やっとやっとで年金生活者の仲間に入れて貰えます。
本当に嬉しいです(^o^)
細かい計算が苦手なので、ハッキリした事ではありませんが、コロナの大赤字で、非課税国民だったのが、今年から、たぶん納税者に逆戻り。。。どっちが得なんだろうなぁ。。。
「年金生活者」って響き、私にとっては、とっても温かく聞こえます❤
2022/2/27 09:39
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
皆さん素敵な株を沢山持たれていて羨ましいです。
私には 部下も株もありません有るのは稲株だけです。(藁)
2022/2/27 10:14
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiverさん 株で何億円も動かす訳じゃないですよ~。貯金の替わりです。イマドキ年間5万円の貯金で、毎年2500円の利息が貰えるなんて有り得ないでしょう?
株にも色々ありますからね~。エコモードならぬ、セコモード(;^ω^)
稲藁株も欲しい株の一つですなぁ☆彡
2022/2/27 10:26