特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
投稿日:2022/4/2 17:18
多分、二日前は気温22度に上がる好天気でしたので、その日に入居したと思います。
ムービーを撮り確認すると巣門に銀粉が落ちてハチ達は花粉を運んでいます。
キンリョウヘンはなくミツロウのみでした。 今晩蜂場に回収します。
この時期、母親分蜂と思われますので次の分蜂用で空重箱を置きます。
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ふさくんさん
有難うございます。
去年の自然入居は4月中頃でした。半月早い成果です。
キンリョウヘン切花を置いた巣箱は去年入居実績があったのですが、今年はこちらが先でした。それもシンプルにミツロウのみの方に入ったのです。
元巣に近いのか方位が良いのかハチ達に聞いてみたいです。
2022/4/2 18:20
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
金剛杖さん
分蜂は20度が境目のようです。
2022/4/2 18:21
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
onigawaraさん
有難うございます。
これまで準備した結果が形となって現れるのは刺激的で脳味噌が活性するのが解ります。
2022/4/2 18:23
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
南麓の風と共にさん
山の師匠さんは4月中旬になりそうだという言葉を頂戴してます。
今年は主であった白州では釜無川のニセアカシアが伐採されてから成績不順です。
今年は新たに清里方面と白州は少し南に下がった場所に箱を置いてます。
2022/4/2 18:29
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
おいもさん
月曜日以降が気温上がりますので、この辺りが勝負時ですかね!?
2022/4/2 22:22
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
おいもさん
大丈夫ですよ!?
今朝は気温7度で小雨です。 昨晩移動した巣箱の巣門を夜明けにトリカルネットを外してハチマイッターに変えました。その際気温が高ければハチ達は飛び出すのですが全然でした。
つまり、雨や気温が低ければ分蜂などの動きはないということですね!?
2022/4/3 09:17
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
自然入居おめでとうございます。
定着して既に子育ても始まっているようですね。
2022/4/2 17:45
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
特製ぱんさん
20度、勉強に成ります。私も記録してみます、
今日、朝、室内廊下6度、玄関前朝8時、5度、未だ未だです。明日雨、今後、昼の恩記入します
2022/4/2 18:53
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
特製ぱんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 分蜂捕獲オメデトウ御座います。
2022/4/2 17:48
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
特製ぱん様
もうそこ(東京)までやってきたのですね。おめでとうございます。これからお山の方へも近づいてきますね。
2022/4/2 18:05
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
特製ぱんさん、こんばんは。
入居おめでとうございます。私もちょっと急がないといけませんね。今日下見をしてきましたので、明日雨が降らなければ待ち箱設置の予定です。身近な情報が一番助かります、ありがとうございました。
2022/4/2 21:45
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
特製ぱんさん、おはようございます。
なぜか今日は雨、明日も雨の予報気持ちが焦ります。
2022/4/3 08:23
フォアゴットンに早春の兆しを発見しました。
オオスズメバチが群を成して巣箱全部に猛攻撃です。
ああ!! 無常。オオスズメバチ捕獲でシンミリします。
B29(オオスズメバチ)飛来 鳥避けネットから頑丈なのに!
この時期になり、女王蜂は産卵開始したようです。
台風一過、こちらもオオスズメバチ対策をしました。