運営元 株式会社週末養蜂
こんなのどうやって見分けられる?
蝉が鳴いているのでスマホしようとしたら、あなた鳴いてないわよ 2025年7月6日(日)曇り
ミツバに種が出来たのかまだ早いのか知らんけど 2025年7月5日(土)晴れ
くまんばち(クマバチ)だけが安否確認できた 2025年7月5日(土)晴れ
暑いな、熱いな、あーついな!2025年7月5日(土)晴れ
おかあちゃんがハウザーの散歩、、、すると 若い男が? 2025年7月5日(土)晴れ。
投稿日:2022/4/7 06:57
もう、居ないだろうと思いながらも確認にきた。
自転車で5分、あれ~~まだ、居る。
昨日は薬指を刺されたので、今朝は手袋とメンプを付けて、、不完全武装、、詰めが甘い。
今朝6時3分のみつばちレストランの気温は12度
昨晩から今朝にかけて気温は10度前後だったと思う。
その気温の中で10時間位は耐えられるようだ。
因みに空の丸洞元四女群は9.5℃ 北東の空の丸洞は12.5℃
気温が12度なので丸洞の中と言ってもこんなもんだろう。
類似品にお気をつけください
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
凄い 邸宅な 様子は 良くわかったが?はっちゃんは 自然に 帰ったのかなあ〜 ハチ
2022/4/8 13:24
モリヒロクン
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...