おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2022/4/11 13:47
今朝7時半頃にquackingを聴いて、今日か明日にも分蜂すると予測。
ここはみつばちレストランの母親群。
午前9時半過ぎに再度見回ったら何か変? 先日の取り逃がしたのが戻ってきたか?
入って行くものが多い。やり直しかな? いい加減な観察なので何が起きているのか分からない。
この後、沢山の蜂が巣箱の中に入って行った。
***************************************
生き物たちの森へ行き長女群の巣門の位置変更をして、駆け込み寺丸洞を昨日5基程内部の湿気を追い出す為に解体してあったので、今日は再度組み立ててとんぼ返りでみつばちレストランへ戻った。
群は静かで今日は何もないかと思いながらも、あちこち木の上を見て回ったら、、
あれれ、今度はウワミズザクラの上の方に蜂球が出来ている。
幸い梯子が掛けやすい処なので、新兵器捕獲器を使ってみよう、、、、
良い按配に梯子を掛けて、、、
まさにイメージ通りの蜂球が出来ている。
前回は刺されてしまったので、今日はほぼ完全武装?で新兵器をセットした。
反対側からみるとヒラヒラ布が足りない・短い。
何か覆えるものがないかと探せば着替え用のまだおっとりの汗の匂いの付いていないシャツしかなかったので、これで全体を暗くした。
蜂球をちょっと刷毛でおしてみたけれど、簡単には押し出せない。
てんやわんやになってもアブナイので、ここは彼女らの自主性を重んじて新兵器の中に入るか見てみよう。
間違いなく入らないだろう。
どうしても捕獲したいならば刷毛で袋か何かの中に落とし込めばすぐに終わるのだろうが、
今回は優しくが課題なのでそれはできない。
昼食を食べて、夕方には見に来てみる。
絶対どこかへ行ってしまうと思う。
駆け込み寺が2基あるのに、入れば良いものを!
****************************************************************:
午後3時20分頃に見回ったら、なんの変化もなく、新兵器は無視。
朝からの蜂球はそのまんま。
ここでおっとりすべきところ、気性は意外と荒い。 この荒いではなくて粗いの方。
手元にあった玉ねぎネットのようなものの中に落とし込んだ。
大変に乱暴。
女王蜂が入ったかどうかは頓着せず、大部分を落とし込んだので確率的には中にいる筈。
空箱の下の画像に入れた。
勝手口の扉を開けて玉ねぎネットの口と合わせて、ゆっくりゆっくり誘導すべきところが
ネットから出る事ができない(小学校の運動会の障害物競争の網の中のお父さんみたい)。
短気なおっとりは上から落とし込んだ。 ところが網ではなかなか落ちない事になっている。
今年の強勢捕獲は蜂に優しくといいつつも結果は最悪な手段を取ってしまった。
次回からはこの方法は絶対に行わない。
尚、この丸洞の勝手口は開けておいた。
女王がどこにいるかどうかもわからないし、この丸洞とおっとりを気にいるかどうかも分からない。
明日の朝、確認してみよう。
2022年4月11日 10時22分 、母親群分蜂にまつわる読めない行動。
2022/4/11 14:04
明日の 朝には 結論が 出ると 思われるが?捕獲 してしまったようなので、逃去しませんように 遠い 鹿児島から 祈っています。 どうせ 飛んで行くなら スーさんの ところまで 飛んでおくれ〜 ハチ
2022/4/11 20:52
モリヒロクン
すーさんの処へ飛んで行くのは、留守のモリヒロクンの群からにしてけれ~~~
2022/4/12 01:32
おっとりさん そうだった 忘れていた モリヒロクンのハチは 全部 飛んでいけ〜❣️❗️❣️ ハチ
2022/4/12 13:55
モリヒロクン
近くには分蜂群が落ち着きそうな場所はどんなところがありますか?
自然樹の洞はないでしょう!
神社の縁の下とか?
殺虫剤で殺されなければ、その内にまた戻ってくるでしょう。
モリヒロクンの居ない内に空いた巣箱にしぜんにゅうきょしているかも。
空き箱は幾つかあるのですか?
2022/4/12 13:59
おっとりさん もちろん 沢山置いてありますので 勝手に 出入り出来るのですが? はっちゃん次第です♪♪ さてさて? 周りは 神社や⛩、お寺や 山⛰や 畑なので、はっちゃんには いい環境だと 思ってはいるのですが! ハチ
2022/4/12 14:15
モリヒロクン
では、ごゆるりと鹿児島弁を学んできてください。
いつだましい。(英語より難しいね)
2022/4/12 14:27
おっとりさん いつのまに! 覚えたのだろうか。 鹿児島の 母は 今日は 快調そのもの 集まった 四人で 仲良く 昼ごはんを食べました。モリヒロクンと 同じ 硬い ご飯を食べてくれます。 ハチ
2022/4/12 14:37
モリヒロクン
ネットでちょちょっと検索しただけですから、もうわすれました。
いつだましい
2022/4/12 14:40
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?