投稿日:2022/4/13 18:04, 閲覧 1242
白い蜂さんについての質問へご回答頂いた、葉隠さん、artemisさん、ミカドノタカリさん、ハニーエイトマンさん、のりのさん、ハッチ@宮崎さん、金剛杖さん、T.N11さん、onigawaraさん、そして皆様
いつもご回答頂き感謝致しますm(_ _)m
本日 国立環境研究所坂本主任研究員から、至急この白い蜂の生きた状態の検体をサンプリングをしたいとご連絡がありました。
実はこのマットな状態の蜂さん達は花粉でも小麦でも無いようです^^;
非常に興味深い検体という事で急遽 筑波から大阪へ研究員の方が来られる事となりした。
私としては花粉or小麦であって欲しかったのですが…
先生は新発見かも…と喜ばれておられましたが…(・_・;
矢張り初心者の私も異常だと感じるレベルだそうです(・_・;
私の息抜きの気楽な養蜂の筈が…こんな筈では無かったのに毎回要らない事を見つけてしまう私が嫌です(ーー;)
本日当直業務明けに確認するとまだ数匹生き残って居るようです。
目立つ色なので野鳥などに捕食されない内にサンプリングしていただける事を祈っております。
皆様いつもご助言、ご回答頂き有難うございますm(_ _)m
取り敢えず経過報告まで。
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michaelさん ( ゜▽゜)/コンバンハ Michaelさんがドクターだと知って居るのではないですか?研究員は喜んでいるのですね。新しい何かが見つかるかも知れないですね。お疲れ様でした。
2022/4/13 18:12
Michaelさん
こんにちは♪本日分蜂群が私の庭からの群れから待箱に入居したのですが、その中の出入りする蜜蜂にあらっと(・_・;思った蜜蜂Michaelさんの写真の蜜蜂でした。一瞬で錯覚かと思いましたが、確かに白くて不思議でした。一瞬だったのと私の知識不足で写真もありませんが(−_−;)本日夜に家内の実家に移動する予定ですが、その後観察しておきます♪
2022/4/13 18:13
Michaelさん こんばんは
素晴らしいの一言ですね。観察力の賜物でしょう。新発見につながることをお祈りいたします。(ただし、悪い病気などではないことも併せて祈っています)
結果が分かったら また、教えてくださいね。
2022/4/13 18:48
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
う~ん?
チョーク病(ハチノスカビ病)とか、カビでない事を願っています。
2022/4/13 20:50
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Michaelさん こんばんは!!
研究試料の提供で新発見~今後に役立つといいですね。
2022/4/13 20:53
Michaelさん こんばんはー
アルピノのようには見えないですね。何か人工的に付けられた感じがしますけど、結果が楽しみですね!
2022/4/13 21:02
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
onigawaraさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
いえいえ違うんですよ^^;
折角皆様がご回答下さったのですが…矢張り少し違うような…その違和感が気になってしまい。
取り敢えず 専門家のご意見もお伺いしてみました。
私と同じでこの体毛を巻き込んでマットな状態を見た事が無いとの事でした。
ただ子出し、奇形などの確認はして居ませんので、大した事で無ければ良いのですが…^^;
ついつい分からないまま放っておくのが嫌で、何処までも追求して結論を出したい厄介な性格なんです^^;
いい歳をして困ったものです。
私の師匠は菌糸類ではないかと…この形状なら可能性があるかと…
来週水曜日に研究所の方が来られるので、それまでに生き抜いてくれる事を祈るばかりです。
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
2022/4/13 21:11
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ICEMANさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私の群にも花粉を付けた若蜂さんが出入りして居ます。
それとはかなり風貌が違うんですf^_^;
少し異様な感じで、体毛を巻き込んでいるのか?まるでペンキやパテを塗り込んだように見えます。
普通はグルーミングで取れてくる筈なのですが、この冬蜂は昨年12月頃から10匹ほど多分もっと存在するのかも知れません。
弱りませず元気で、子捨てて、奇形も見られません。
もし同じようにパテのように白い物が付着して居る蜂さんが群に何匹が居るようなら同じかも知れませんね。
今一度経過観察してみて頂けますか?
本当に異様な風貌です(-。-;
コメントを頂き有難う御座いますm(_ _)m
2022/4/13 21:17
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
研究所の方が来られても、その場で捕獲は難しいと思います。(たとえ元気に働いていたとしても)
Michaelさんが予め捕獲して置いて、小さなジッパー袋にでも2重にして入れて保管するのはどうなんでしょう?
2022/4/13 21:23
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
まーやさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
花粉や小麦粉ならグルーミングで取れてきます。
また見た目もかなり違うのが比較すると分かると思います^^;
これは体毛を巻き込んでパテのようになっています。
子捨て、奇形無し、巣碑の色もとても綺麗で、匂いの異常はありません。
専門家の先生に見て頂いたところ、私と同じ意見で至急生きた検体が欲しいとの事でした。
なんでも分からないまま放置出来ない性格で困ったものですね(-。-;
私の実母が分からない事、間違えた事には宝物がある、そのまま素通りしてはならないと申しておりまし(^◇^;)
子供達も私にそっくりでこれまた困ったものです(^_^;)
コメントを頂き有難う御座いますm(_ _)m
2022/4/13 21:26
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
papycomさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
皆様からご回答を頂いたのですが…実はどれにも値しないように感じました(-。-;
ここで質問するのは広く経験豊かな広い地域の方のご意見を伺いたいからなんです。
今のところ子捨てて、奇形は見かけませんが、実は結果を知りたいけれど知りたくない微妙な気持ちなんです。
これは顕微鏡でアカリンちゃんが手振って居る姿やヘキイタちゃんが寄生して居る姿を見つけた時と同じような気持ちです(^^;
ただ専門家も花粉でも小麦でも無いと判断されたのでこの点では私の判断と同じで安堵⁇致しました。
分蜂を迎えてしまったので…怖い結果で無ければ良いのですが…
研究所機関は論文発表の為に材料を探している所があります。
果たして早く結果を教えて下さると良いのですが…
コメントを頂き有難う御座いますm(_ _)m
2022/4/13 21:35
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
テン&シマさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
(苦笑)出ましたね〜
その病気は嫌です!
それが出たら箱の焼却処分…(ノД`)
あんなに頑張ってダニの完治もしたのに…
師匠も菌糸類のご意見でした。
中国の漢方薬じゃ無いんだから…!(◎_◎;)
でもこのマットな状態はキノコなどの菌糸を思わせます(-。-;
余りにも目立つので野鳥の餌食になるようでとても敏捷です。
研究所員の方お2人は多分巣箱の環境確認や、中の付着物もサンプリングされるのかと勝手に思っております。
どうしても生きた状態での捕獲、その日のうちに蜻蛉返りするそうです^^;
ただ業務夕方巣門の出入りを見て居るとこの異常な老蜂さんと普通の花粉を付けた若蜂さんの出入りを確認しました。
余りにも敏捷で私には捕まえられないかも…
私よりも慣れて居られるだろうからお任せしようと思います。
悪い病気でない事を祈るばかりですf^_^;
コメントを頂き有難う御座いますm(_ _)m
2022/4/13 21:46
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ハッチ@宮崎さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
坂本主任はお電話で「新発見だったら良いなぁ〜」と仰っておられました(ーー;)
これは他人事だからかしらね…私の大事な子供なのに…
どうか笑い話で終わりますように。
コメントを頂き有難う御座いますm(_ _)m
2022/4/13 21:49
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
はっちゃんさっちゃんさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私もアルビノでは無いと思います。
アルビノならもっと綺麗に色素が抜け落ちて居る筈ですよね。
花粉や小麦粉…昨年12月頃からなので、グルーミングなど考えるともっと薄れてくる筈だと考えております(^^;;
かと言ってこの付着物を嫌がる雰囲気は無いので…菌糸類⁇
結果を知りたいような知りたく無いような気持ちです。
笑い話で済む事を祈るばかりです^^;
コメントを頂き有難う御座いますm(_ _)m
2022/4/13 21:53
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
Michaelさん
>それが出たら箱の焼却処分
えっ、チョーク病(ハチノスカビ病)は届け出伝染病で、箱の焼却までは必要ないと思いますよ~。
2022/4/13 22:20
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
テン&シマさん
本当に?
焼かなくてもOK⁇
でも11月に保健所の検査も入ったんですけど…もう色々な病気があって嫌になるわ(-。-;
子出し、奇形無しなんだけどね…
新種という事で…きっと違うわね(^◇^;)
冬虫夏草の仲間かしら?
高級食材となり得るかもよ〜
その時は今度広島へ遊びに行く時お土産に持って行くわよ〜^^;
2022/4/13 22:28
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
原因として考えた中に、お湯メントールがくっついて粉状に結晶化かも?・・・と考えてみたけど働き蜂の寿命を考えるとね、ちょっと無理がある。
肉が食べられない私は、冬虫夏草も食べられません!あしからず~!
2022/4/13 22:54
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
2022/4/13 23:02
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
Michaelさん、こんばんは
坂本先生は、ここ38Q&Aで、コロナ前まで毎年開催されていた「京都研究会」で毎年お見えになっておられましたし、講演もされておられました。この蜜蜂の世界ではとても有名な方です。前田先生と共にアカリンダニの研究の論文も書いておられました。
新しい発見に繋がれば良いですね。でもテン&シマさんではないですが、厄介な病気ではない事をお祈りします。
フソ病は発見されると、セイヨウだろうがニホンでも即焼却処分(多分周辺に置いてある群を含めて、であったような気がします。)ですが、テン&シマさんと同じくチョーク病は焼却処分ではなかったような気がします。
2022/4/13 23:22
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
nakayan@静岡さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
坂本先生は面白い方ですね^^
もしかして新発見かも….と仰っておられました(・_・;
個人的には好きなタイプです^^;
京都研究会での講演会ですか?
私も行きたかったわ!
さてさて何が出ますかしら?
笑い話で終われば良いのですが…
苦労して飼育越冬させたんですもの…もし焼却処分になったらきっと私は寝込みます(-。-;
でも追求しないと居られない性分。
気になったら結論が出るまでトコトン調べてしまいます^^;
本当にコレはなんだろう…
コメントを頂き有難うございましたm(_ _)m
2022/4/13 23:50
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
Michaelさん
>もし焼却処分になったらきっと私は寝込みます(-。-;
分かります。大丈夫ですよ、きっと。
コロナが終われば、京都の研究会も再開されると思います。ここも最近大勢の方が参加されていますから、再開できたら、とても盛大な会になると思います。(^^)
2022/4/14 00:04
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
nakayan@静岡さん
(苦笑)自分の子供よりも手間暇掛けたかも…ウソです。
京都なら近いので是非に参加したいです!
その時は京都の一見さんお断りのお店へご案内しますよ〜(^.^)
早く普通の生活がしたいですよね^^;
取り敢えず水曜日に来て頂きます。
いつもご助言頂き有難う御座います♪
2022/4/14 00:17
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
Michaelさん
>その時は京都の一見さんお断りのお店へご案内しますよ〜(^.^)
その時は、私とハッチさんと、管理人さんで御一緒するかも (^^ゞ
2022/4/14 00:43
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
Michaelさん、おはようございます。
本題から外れますけど、パッションフルーツ大きくなりましたね。
そろそろ芯を止めて脇芽を左右に2~3本づつ伸ばしたらいいのではないでしょうか。2m四方くらい広がります。
私のは冬越し失敗して枯れました。
2022/4/14 08:38
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
Michaelさん
パッションフルーツ、春に苗を購入されてこのサイズですか?大きいですね。これなら8月には沢山収穫出来そうです。(秋果は温室に入れなきゃ食べられないけど。)
私はもうパッションフルーツ栽培には疲れましたので、昨年最後の1本をそのまま外にほおって枯れて貰いました。
2022/4/14 10:17
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ハニービー2さん
覗いて見ました。スズメバチを真っ二つに割った映像とか。
もし本当にこれなら・・・・・・・・・?(>_<)
2022/4/14 13:03
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
nakayan@静岡さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
そのメンツは昆虫のマニアックな話題で終わりそうですよ〜(^◇^;)
2022/4/14 21:19
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
つばくろうさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
あら?枯れてしまったのですか?
今年は寒かったですものね。
昨年つばくろうさんにパッションフルーツの栽培を教えて頂き、冬に値引きの苗を購入、室内で管理していましたが…ヒョロヒョロともやしっ子となりました(-。-;
お外に植え付けたら、パパイヤもパッションフルーツも今度は日差しに負けて葉焼けをとこしております^^;
2メートル四方ですか⁈
もっとゆったりと植えるべきでしたね。
早速成長点をとめてみます!
収穫出来たらお送りしますよ〜(^.^)
いつもご助言頂き有難う御座います♪
2022/4/14 21:25
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
テン&シマさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
これは昨年値引きされて1苗250円くらい?で購入した苗です。室内でパパイヤと共に管理して居たら、ヒョロヒョロと細長いもやしっ子が出来てしまいました^^;
植え付けたのは良いんだけど…葉焼けをおこしています^^;
上手く収穫出来たら送りますね〜
出来るかしら⁇
2022/4/14 21:29
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ハニービー2さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ボーベリア菌⁇
もうこんな菌が身体に寄生したら…お終いです(ーー;)
多分学会へ論文を一定数出さなくてはならないので、材料集めをされているだけだと思いたいです(^^;;
ミツバチさんにはダニやウイルスなど色々あるものだと、養蜂を始めるまでは知りませんでした(-。-;
笑い話で終わる事を祈るばかりです(^◇^;)
とても興味深いご回答有難う御座います♪
2022/4/14 21:37
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
Michaelさんこんばんは~^^
おしろいは簡単な問題ではなかったんですね。
坂本主任研究員が来られるっていう事は珍しい病気の可能性があるっていう事なんですな。
しかし一部の個体だけのようですから伝染性はあまり強くないと思います。あまり心配して細くならないようにして下さい!(^^)!
2022/4/14 22:06
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
T.N11さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
多分学会発表の材料探しをされておられるだけだと思います^^;
今回は研究室の男性お2人を派遣されるそうですよ。
cmdiverさんもこれと同じような白い子が居るとか…もしかして同じかしら?
お昼休み他の群を観察していたのですが…やはり分蜂の時に白い子達も分かれて分蜂していました。
無駄足になる事を祈っております(^^;;
コメントを頂き有難う御座います♪
2022/4/14 22:19
こんにちは
あら、メリケン粉の容疑から発展して研究者の教材になりそうなのですか?研究者は新発見でも、家主は普通であって欲しいですね。
2022/4/15 13:29
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michaelさん
雨上がりの今日1時間ほど巣箱の前にいましたが、本日は見当たりませんねー???。
2022/4/15 13:35
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/5/9 23:43
お疲れ様です!
大阪まで来て頂ける…研究して頂けるのは、大変嬉しいですねー^ ^何時も…観察力が素晴らしいと、思って居ます♪やはり〜ドクターの奥様だからか?分からない事は、分かるまで〜追求したいですし。私の知り合いも、背中が黄色い物?が付いた?蜂さんが、数匹出入りして居るけど…どう思う?と、連絡有り…花粉ではと言いましたが、花粉では無いみたいとか(゚∀゚)此方のと、ダブりましたー。蜂さんの世界に、異変が無い事を、願います。
2022/4/13 18:14
Michaelさん
気になって、昆虫、白カビ、で検索したらボーベリア菌という菌に行きつきましたが、このような菌類の可能性があるのでしょうかね??研究者が興味を持つ個体ですから。
2022/4/14 11:26
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ICEMAN
兵庫県
45歳の時に自分の10年後、55歳までに何かをやりたいという考えで、10年計画を立てる現在49歳のサラリーマン。出来なければ、定年後の土台作りとして挑戦。令和2...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。