kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2022/4/18 14:08
ニホンミツバチの飼育を始めてから、暑さ対策用に植えたので始めての開花です。
いずれ、葉が覆い茂るようになったら、ヨシズは外したいと思います。
今日は、朝から雨です。動画は、昨日撮影したものです。
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
onigawaraさん
こんばんは
藤の花は、天婦羅にして食べられるのですか。
沢山咲いているので、揚げて食べてみます。
2022/4/18 21:41
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
kyuchanさん こんにちわ 藤の花は天ぷらにして頂いて下さい。甘くて美味しいですよ。藤の花とシイタケが入れ替わりですね。
2022/4/18 17:04