投稿日:2022/5/8 18:13
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
南京13本・・・?ウッソーでしょう・・・・!?
完全に負けました。
竹、木のチッパーは良いですよ。
寝ころびゴロゴロしてください。
2022/5/8 18:25
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは?こんばんは?cmdiverさん
速攻のコメントありがとうございます。
昨年は10本植えたので今年は13本植えました。
残りの50本ほどは近所の人にあげました。(^^ゞ
2022/5/8 18:33
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパさん こんばんは。
ナンキンは、カボチャの事ですよね?!やっと思い出せるようになりましたが、私の脳裏では、「ナンキン」=「南京豆(ピーナッツ)」エッ? 違った!`s(・'・;) エートォ...そうだっ!「カボチャだ。」という順番です。
スゴイ量になりそうですねー(◎_◎;)
2022/5/8 18:44
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはティーハウスれりっしゅさん
正解ですよ、ナンキンかぼちゃです。(^^ゞ
沢山出来ても貰い手があるのがわかったので植えました。(^^ゞ
落花生も今週植えます。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/5/8 18:54
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
南京13本は多いのですね(^^;;
だから私が先日発芽させた春日ぼうぶらと栗かぼちゃの苗の数で突っ込みが入ったのね…(-。-;
13本植えるとどの位収穫出来るのかしら?
ウッドチッパー良いですわね!
雨の後も歩きやすくて羨ましいです^^
2022/5/8 21:02
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分も植えないといけないですね。13本ですか。ウッドチッパー(チップ)は良いですね。
2022/5/8 21:20
ひめのりん
愛媛県
こちらで勉強しながら、 自宅、自園地で数群お世話 。 重箱、 内寸(220㎜×220㎜×150㎜)板厚24㎜ 当地でもアカリンダニの発生情報多く心配です。これ...
たまねぎパパさん 相変わらず、家庭菜園の規模超えていますね。
我が家は毎年、坊ちゃん2本です。少し前に1本植え、しばらく間を置いてもう1本です。いつも、こちらの皆さんには驚かされます(*^_^*)
2022/5/9 05:43
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますMichael さん
ナンキンは1本で3~5個?ぐらいでしょうか?あまり覚えていません。(^^ゞ
ウッドチパーいいですよ。ポチっとしてください。損はしませんよ。私は名誉会長のユニックとウッドチッパーをよだれを垂らして眺めています。(^^ゞ
ウッドチッパーを山盛りにしているとカブトムシの幼虫がいっぱい育つのを発見しました。
ありがとうございました。
2022/5/9 08:38
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますonigawara さん
種まきをしましたが、結局遅かったので苗を買った方が大きく売っていました。残りもすべてご近所さんに押し付けて終わりました。(^^ゞ
ワラを敷くつもりが、木々を片付けるのにウッドチッパーでやったので敷き詰めました。
ありがとうございました。
2022/5/9 08:41
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますひめのりん さん
いえいえ、我が家も猫の額ほどの所に13本植えました。勢いでやっていますので失敗はつきものです。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/5/9 08:43
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
たまねぎパパさん、こんにちは(о´∀`о)
カボチャ大好き人間なので、なんだかワクワクしました。
カボチャのオーブン焼きしたものなら、一玉、食べれちゃいます❤️
そう言えば、皇帝ダリアを土に植えたのは、私のやり方が未だ下手だった様で根付かず・芽も出さずで手元に皇帝ダリア無しになりました…( ̄▽ ̄;)
ふさくんさん式水苔使用のはぜーんぶマルシェで無料配布してしまったので、一つぐらい手元に残しておけばよかったです(^◇^;)
2022/5/12 12:29
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはスーさん
ナンキンかぼちゃ美味しいですよね。私は自分が食べるより、ミツバチの為に植えています。そのおこぼれを頂きます。(^^ゞ
皇帝ダリアを土に埋めたのが生えてきませんか?あら。
来年で良ければ送りましょうか?
2022/5/12 17:56
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
たまねぎパパさん
こんばんは(^o^)
皇帝ダリアは、また地元の同じ方から頂ける事になってるので、大丈夫です(o^^o)ウフフ
優しいお心遣いに心が温まりました❤️
感謝です(*´꒳`*)
2022/5/12 19:37