投稿日:2022/5/21 14:53, 閲覧 346
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
ひろぼーさん、書き込みありがとうございます。
今までは、届かないところばかりだったのですが、少しサービスしてくれました。
奥にある木が邪魔して、取れないですね。Youtubeで、高いところを撮っている方がいるのかと調べたけど、なかなか参考になる動画はありません。
唯一、こちらかなと思ったりしています。
https://daii.jp/bee/hokaku_net.php
いろいろご意見あれば教えて下さい。
2022/5/21 16:00
ひろぼーさん、高いところのものを逃げないように捉えようとすると、網をひっくり返したりするので、どうしても蜂を興奮させてしまいますよね。
4回失敗したけど、蜂が興奮してきて、攻めてくるものを何匹か見ました。分蜂のときは、手を突っ込んでも大丈夫というのに、そうではないのですね。
2022/5/21 16:34
取れなかった蜂球、本日12:50〜13:30の間に、翔んでいったようです。
これで6群目(2群✕3回)です。
少しずつ低くなってきているけど、今回はフラフラする網の先に、十字になった木があって、難しかった。
待ち箱を設置していて、今も探索蜂は来ているけど、本格的な感じのものはないから、もっと研究しなければいけないですね。
今年の分蜂は、後は3女分蜂以降だからあるかないかわかりません。
しかし、下手だなぁと実感してしまいます。
2022/5/23 14:27
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
こんにちは。
捕獲たいへんでしたね。 高い所の捕獲が上手い蜂友がいます(師匠に近い) 私の生家の近くですね。今は南信に住んでいますが、今度拝見させてくださいませ、今度木製の待ち箱を作り最初から出来るだけ高い所に縛り付けてみたらいかがでしょうか❔
色々工夫している時って楽しいですよね。
2022/5/26 16:23
Karuizawa Basicさん、既に時機を失していますが、来年の参考になればという事で。
私は釣りに使う振出竿を使っています。それ程長い必要は無いのですが某オークションで中古の鮎竿を入手して使っています。時季外れを狙うと結構安く手入ります。これまで2本落札、1本は薪ストーブを置いた部屋(天井高5.4m)の天井扇の羽掃除用、もう1本は分蜂群捕獲用網を付けたり立ち伐採時のロープ掛けに使っています。先端の3本位を抜いてそこに網の針金枠をガムテープで固定します。網は少し長めの玉ねぎ袋や、植物苗輸送用の柔らかい網を使っています。捕獲したら竿の手元の方から収納しながら短くしていきます。私の過去の日誌かどこかに写真があると思います。竿がカーボンであれば非常に軽く作業し易いです。竿の長さは最高7m位のもありますが、そこまではどうでしょうか。
はしごに登っての捕獲は命の危険さえあります。そのような捕獲状況を見られたら家族から即刻ミツバチ飼いは禁止令が出ますよ。
2022/6/22 13:39
そんなに高いのは、保管経験ありません
タモのような網で捕獲するのは、網に落ちてもすぐに舞い上がるため、難しいですね
2022/5/21 15:46
あ、
コンクリート屋上庇の捕獲を一度しました
父の形見の(破れた)タモのネットを取り去り農業用ダクトと呼ばれる円筒のビニールの片側テープで止めたもの
を1メートルくらい長くして
取りました
箱に居れるのに苦労したのを覚えてます
この時、面布が顔に付いて刺されました
確か、ネットの輪を、真っ直ぐ平たくしたような
2022/5/21 16:26
Karuizawa Basicさん
ドサッと落ちることになりますし、
タモの先は揺れて、どうしてもゆっくり優しくができませんので、そのせいかと思います
2022/5/21 17:12
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ミツバチ大家
長野県
2014年当地に移住。 翌年から自作待ち箱設置するも入居叶わず。家の周りにはブンブン居ましたが入居は無し。 2018年5月か式に超弱小群入居。しかし10月盗蜜に...