ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
暑いとは思いますが蜂児圏より少し高い温度

ちょび 活動場所:東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識…もっと読む
投稿日:2018 7/19 , 閲覧 399


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/039/3948364019540131180.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/083/8310572331379558971.jpeg"]

うちの重箱式ですが巣落ちが報告され始めたので気温データを採取するべくおんどとりjrを設置。5段(中は3.5段辺り)三面巣門でほぼ旋風蜂はなし。午後2時の気温で35.7度。人間には十分暑いんですけど蜂児圏より少し温度が高いぐらい。夕方6時で28度まで低下。油断は禁物ですがうちはまだ巣落ちのリスクが急激に高まっていることはなさそう・・・

コメント4件

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 7/20

こんにちは、ちょびさん。

”おんどとり“良いですね。内蔵センサーで置かれた場所の温度が獲れるのですね。吊り下げ紐が外部センサーに見え巣内温拾われてるのかと思ってしまいました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2018 7/20

ハゼの木が日陰になって良いですね。寒冷紗が逆に風を遮っているかと思いましたが、扇風蜂も居ないとの事で、良い環境と思います。

ちょび 活動場所:東京都
投稿日:2018 7/20

ネコマル様

外部センサーが着いたおんどとりは巣枠式に使っております。巣枠式は巣落ちこそほとんどしませんが暑いことには変わりないので温度データぐらいはと思っています。


onigawara様

ハゼの木の日陰でよいのですがどうしても西日が当たってしまうのでそのための寒冷紗です。夏は終日日陰ですがうちの果樹園にとって唯一の場所となります。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 7/20

ちょびさん、ありがとうございます。

外部センサーもお使いなのですね。実際にはどの様な温度なのか測ると良いですね。現在機種選択してます。出来れば”様“はやめてくださいね。

投稿中