投稿日:2022/6/13 20:25
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
畝立てをしたくて丸棒タイプを買いました。(^^ゞ
調整ネジが動きません。まあいいか。(^^ゞ
2022/6/13 21:28
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
丸棒タイプでしたら有ったのですが、補助板は壊れています。
以前購入された管理機でしたら培土器が無くても逆転を使えば畝立ては出来るのでは?
2022/6/13 21:52
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiverさん
実は畝と畝の間の通路に草が生い茂り、管理機で耕し草を除去できればと考えています。(^^ゞ
2022/6/13 22:14
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。前の管理機が逆転で使用していましたね。今度写真を揚げて下さい。ACJ38さんに会われたのですね。徳島ですからね。良かったですね。
2022/6/14 07:23
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
たまねぎパパさん おはようございます
先日はご多用中にもかかわらず狭い我が家にお越しいただき、またたくさんの蜜源樹苗木をありがとうございました。楽しいミツバチ談義は短く感じられました。次回はもう少し長時間のお話や蜂場のご案内をしたいと思います。
蝋梅(一年物、二年物)の苗木と大判草の苗です。種子類は袋に記載の通りです。僅かに播種適期を過ぎていますが今月中なら発芽すると思いますので早目に播種なさってください。
イワダレソウ(蜜源草)の株をお渡しするのを失念していました。次の機会をお楽しみに!
2022/6/14 07:55
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますonigawara さん
やはり管理機は逆転で使うのですね。しかしローターのネジを外して付け替えたかったのですがネジが緩みません。なので畝立て鋤を購入しました。(^^ゞ
徳島県は西淡ICから大鳴門橋を580円で渡れます。あまり四国方面には行かないのですが安いですね。
2022/6/14 08:26
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますACJ38 さん
突然の訪問にも暖かくお迎えくださりありがとうございました。目的地の阿波市は遠かったです。(^^ゞ
蜜源植物を持って行って恥ずかしく感じました。立派な樹木があり、蜜蜂も喜んでいました。
イワダレソウ欲しかったですね。今年はクローバーを蒔こうと考えています。
沢山のお土産ありがとうございました。
2022/6/14 08:58
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver さん
ローターを入れ替えたいのですが外れないんです。(^^ゞ
2022/6/14 08:59
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんんちいはcmdiver さん
上記を参考に休日に行いたいと思います。
ありがとうございました。
2022/6/15 11:21