ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
連日の雨で蜂活動が滞ってます。野生ミツバチの本を読んでます。

特製ぱん 活動場所:東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2023年は入居飼育7年目になりました。 今春の分蜂が多くあり数として重箱13群となりましたが多くが嫁…もっと読む
投稿日:2022 7/15 , 閲覧 370

この本の中身でなく表紙の絵に眼がいきました。ヤケに毛深くマルハナバチのように見える。

それに羽根の模様にに眼が移り、この野生ミツバチはやはり西洋でしょうね!?

ニホンミツバチの後羽根の模様は先が伸びているということは垂直方向に制御が細かく出来るようになっているのかもしれない。やはり森のミツバチであり生い茂った樹木間をスイスイと

飛べるのでしょう。

そう思ったのは飛行機の水平尾翼の役割を調べて感じた次第です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/174/17431006478889815573.jpeg"]

以下の写真は以前ハッチ宮崎さんがこの38qa.netに投稿した資料より拝借してます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/144/14413252380371347610.jpeg"]

コメント6件

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2022 7/15

特製ぱんさん

蜜蜂の羽根の話題から、頭の片隅に引っかかっている疑問があります。


蜜蜂の羽根って小さすぎない? よくこんな小さな羽根で飛べるものだ? トンボやチョウなら直観的に飛べそうと思う、蜜蜂やマルハナバチは猫や犬にうちわを持たせたような比率に思う。

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2022 7/15

ハニービー2さん

今お答えできるのは空飛ぶ鳥の骨は中がガランドウで軽いです。それに食べた食べ物は身体に溜めず直ぐに排便します。よく飛び立つ瞬間に排便です。

ミツバチも身体は胸とお尻の腹の間が狭く軽くしているようで!?

外勤する際は一往復分の蜜で済ますようです。これだと途中雨だと帰れなくなる恐れがあるでしょうね!?

アシナガバチやスズメバチの羽根は細めですがミツバチはそれより幅広くなっていますので揚力があるのではないでしょうか!?

個人的見解です。

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2022 7/15

特製ぱんさん

なんとなく納得です。

昆虫として飛ぶ形態に進化した結果なのでしょうね。

飛翔筋の力強さと羽根の強度のバランスの上に成り立つ飛び方なのでしょうね。関心します。

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2022 7/15

ハニービー2さん

飛翔筋が出ましたら肉屋で売っているニワトリのササミは羽根を振り上げる筋肉で振り下ろす筋肉が胸肉で大きさから振り下ろすのが大きな力が必要です。

ミツバチにその様な機能別筋肉があるのかわかりませんが!?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 7/15

特製ぱんさん、こんばんは!

このTシャツの蜂の方が蜜蜂らしくないですか!?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/108/10882949567300445082.jpeg"]

昆虫、蜜蜂の羽ばたきの仕組みは鳥類とは異なるようでした(^^)

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2022 7/16

ハッチ@宮崎さん

そのTシャツは見覚えのありますね!?

38qa.netのイベントで提供された物でしょうね。

それを着用しているとフランスの自転車競技のツールドフランスで優勝すると着れるマイヨジョーヌのようです。

投稿中