投稿日:2022/7/15 21:51
ティーハウスれりっしゅさん 今晩わ❣️
時騒ぎはその群が無事に育っている重要な判断資料の一つと思っており、外観だけで分かるので楽です。
こちらのお盆は8月ですが、私の育った環境ではお盆と鬼灯は結び付かないです(๑>◡<๑)
コメント有難うございました。
2022/7/15 22:19
ティーハウスれりっしゅさん
地域によって風習は異なっていますね。鬼灯とお盆の結びつきを知ったのは成人に近くなったくらいかな?
2022/7/15 22:26
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくんさん こんばんは。
本当に、時騒ぎを見るとホッとするという先輩方の言葉が、最近は身に沁みてます。
立派な鬼灯ですね。昨日までの鴨川なら、超高値で売れましたよ。7月盆は今夜で終わりました。御先祖様は、雨の中お帰りになりました(^^♪
2022/7/15 22:01
ふさくんさん えっ(◎_◎;)
仏様の仏壇の縁に鬼灯飾らないんだ。。。ビックリ!
2022/7/15 22:21
こんにちは
時騒ぎですか、我が家はやっているのでしょうかね?
連休ですが天気が良くない様ですね。
2022/7/16 11:44
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...