ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:3時間前
4/22午前8時半ころ、作業場で一服していると聞き慣れた賑やかな羽音がするので裏山へ見に行くと飼育群から発出╰(*´︶`*)╯
この巣箱の第一分蜂(母親群)です。
そして約2m先の木に蜂球を作りました。手の届く位置でしたがいつもの様に静観。
丁度友人がタケノコ掘りに来たのでその対応をしながら蜂球を確認していると、やがて8の字ダンスを始めたと思うと10時半頃蜂球はバラけて移動開始
移動する蜂雲に付いて行くと約150m離れた待ち受け箱に集合開始
素直に自然入居してくれました
11時には入居完了していましたのでルアーは外し、夕方にでも飼育仕様に変更しておこうと思います。
タケノコ掘りに来ていた友人は初めての蜂雲を経験し、感動していました( ◠‿◠ )
これで今年5群目の自然入居と成りました(^-^)v