ホーリーバジルとルリモンハナバチ

  • BeeHead

    兵庫県

    2018年12月から始めました。2019年5月に初入居、よろしくお願いいたします。春先は自作の丸胴式で気長に待ちます♪

  • 投稿日:2022/7/29 10:25

    圃場蜂場のトゥルシー (ホーリーバジル )に訪花するブルービー(ルリモンハナバチ)。今年も来てくれています(^。^)

    コメント

  • plan.B

    兵庫県

    最初に洋蜂を2年飼い(買い)ました。お金が続かなくて諦めました。次の年に和蜂が自然巣に帰って来ました。そこからスタートしました。

  • 綺麗ですね!

    2022/7/29 11:04

  • BeeHead

    兵庫県

    2018年12月から始めました。2019年5月に初入居、よろしくお願いいたします。春先は自作の丸胴式で気長に待ちます♪

  • plan.Bさん

    ありがとうございます♪今年も来ました!

    2022/7/29 11:39

  • 四国から引っ越して早いもので今夏には11年目をに迎えます。 冬越え2年目2群、1年目1群になりました 先輩方、諸兄の皆さまにお教えを頂きながら趣味の飼育を願...

  • BeeHeadさんこんにちわ✨

    ブルービーはトゥルシーの母とも思える福島のゆうこさんから教えて貰って久しいです。私のところでもホーリーさんが咲いてた時、来ていました❗️

    トマトのコンプラに植えたホーリーさんは既に終わりました。トマトを片付けた後にバジっ娘の双葉が出てきました✌️


    ️♡コレは一番のホーリーさん

    2022/7/29 13:10

  • BeeHead

    兵庫県

    2018年12月から始めました。2019年5月に初入居、よろしくお願いいたします。春先は自作の丸胴式で気長に待ちます♪

  • にわかおごじょさん おはようございます♪ホーリーバジルのかわいい発芽とキレイな葉裏紫、いい感じですね(^。^)

    うちの圃場蜂場、ブルービーも気に入ってくれたみたいです。もちろんニホンミツバチも毎日いっぱい来てくれてます(^-^)


    2022/7/30 06:01

  • 四国から引っ越して早いもので今夏には11年目をに迎えます。 冬越え2年目2群、1年目1群になりました 先輩方、諸兄の皆さまにお教えを頂きながら趣味の飼育を願...

  • BeeHeadさんおはようございます

    素晴らしいホーリーさんの畑ですね❗私は庭の片隅にほんの少し植えているだけになりました‍(^-^)/

    今年は特にホーリーさんの機嫌が悪くて自分の体調に合わせているのかと思ったりします。具合の悪さの半分をホーリーさんが肩代わりしてくれているのかなと考えたりして養生生活しています⁉️

    素敵なお返事コメントありがとうございます(*^^*)m(__)m

    2022/7/30 09:34

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    ホーリーバジルとルリモンハナバチ