投稿日:2022/8/5 14:22
前にもUPしたが、これは昨日巣落ちした群の、遡ること40日前、採蜜した時に天井板を取り外した時の画像。
芸術的にも美しいがここでは力学的にどうであったか?
採蜜前には巣板は天板にしっかり固着していた。
日本みつばちの建築技術者はまさか、天板を切断されるとは予期していなかっただろう。
今回の巣落ちが偶然なのか必然なのか?
これからの丸洞の課題はなぜ巣落ちしたか?巣落ちしない仕組みは作れないのか?
原点に戻って見つめなおすぞ!
内径25cmで板厚が8cm以上あれば、温度日格差が小さく、巣落ちしないとのセオリーで来たものが、偶然であれ、巣落ちしたのだ。
設置場所は朝陽は当たるものの、南にはヤマザクラの大木が生えているので夏に暑くなることは考えにくい。
*************************************
突然、こんなに沢山のはちみつが出てきてしまった。たれ蜜の工程も整っていないので処理するのに困惑した。
もっとも良い部分をまずたれ蜜作業に入った。 残り半分はスムシの成長を抑えるべく冷凍庫に入れた。
これは越冬に向けて給餌用に保管してみよう。
本来、給餌はしないつもりでいたが、私の責任で巣落ちしたのであれば、可能な限り処置を行うのは当然と考えた。
①今朝、6時36分にはオオスズメバチとキイロスズメバチが3匹、飛来していたので日本みつばちもてんやわんやだった。 この場でオオスズメバチとキイロは撲殺したので日本みつばちの存命確率5%。
②10時46分 2回目の見回り、オオスズメバチは居ない。ぺったんこを設置した。
キイロスズメバチは1匹来たが取り逃がした。 この時点で存命確率を25%に上げた。
③この日誌の時刻 12時45分頃
かなり落ち着いてきた。 キイロスズメバチを1匹撲殺。
オオスズメバチは居ない。ぺったんこにかかっている生き物はゼロ。
この時刻で存命確率を40%にUPしよう。
しかし、まとまって働き蜂が居たとしてもこの先、相当な困難があるだろう。
今日はおしまい。
明朝、見回る。
こんなのどうやって見分けられる?
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...