投稿日:2022/8/14 23:14
天候晴れ一時雨。最低気温26度、最高気温33度。
今日は朝と夕方に願ってもないお湿りが有り各種蜜源植物も一息ついたと思います。雨上がり後に巣箱の巡回をしてみましたが、やはり特定の群だけ多くはないものの巣門周りに出ていました。群の性格なのだろうと言う事にしています(#^^#)
さて、午後には娘家族が来てくれ、孫と一緒に裏山のドライブをしてミツバチを見せたり定番のカードゲームUNOで盛り上がったりと楽しい一日を過ごすことが出来ました。
夕食は外食でステーキ。お姉ちゃんは一人前をほとんど完食し、結構食べるようになってくれていることに嬉しくなりました。
自宅に帰り食後のデザートにメロンを食べてもらいました。
孫と過ごす時間は楽しいのですが、いつもの事ながら帰った後には疲れがドッと、、、(^_^;)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。美味しそうなステーキですね。お孫さんとの食事は最高ですね。メロンも又美味しそうですね。お疲れ様でした。
2022/8/15 06:32
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん おはようございます❣️
孫達と触れ合うのが一番の楽しみと成っています。
ジジ馬◯ですσ(^_^;)
有難うございました。
2022/8/15 07:38