投稿日:2022/8/22 10:38
数年前には毎日のように10へアップグレードするようなポップアップが出た。
頑なに8.1のままでいた処、本体機種は5年の保証も切れて直ぐに加熱してダウンの両足棺桶に突っ込んでいる代物。
来年1月で8.1はサポート終了の死亡宣言を受けた。
慌てて10へのアップグレードを試みる。2度失敗して3度目に成功した。
これであと数年は使えそう?
自転車で800m、分譲地のみつばちレストランへ、
ドウガネブイブイに食べられてしまったタラノキを2本抜根した。
見通しがよくなった。
樹木の生長に合わせて抜根していこう。
オオスズメバチが1匹来たけれど、挨拶をしたかどうか分からない内にどこかへ飛んでいってしまった。
この林の3群は外観では元気。
下は乱暴に放り込んだ群。これだけ地面直結型。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...