投稿日:2022/9/10 08:40
庭の 栗の木下の 箱が オオスズメバチの襲撃を 繰り返し 受けている 。昨日 (金)夕方 必死な思いで 箱を 滑車で 吊り下げた。
案の定 オオスズメバチが 二匹も 中で 殺されていた。 はっちゃんの襲撃を受けたものと おもわれるが はっちゃんの方も かなりの被害が出た模様。そこの一部に 穴があり オオスズメバチが 出入りできたはず。 はっちゃん ゴメンな 鈍かった。グズだった。 反省しても? ただ、ただ はっちゃんの、生存を祈っています。 先ほど見た限りでは まだ 出入りは 有りますが?他の箱に比べて 勢いがない様な 気がする。 今から リハビリに行くので♂️ 帰ってきたら チェックします。
昨夜は 釣りに行ったら クロソイ、一匹 どうしようかと 迷ったが 型が良かったので 持ち帰りました。 またまた 今朝も 4時に 出かけました。 カサゴ 三匹だけ コレも 持ち帰りました。 今 潮時が良いのです♪♪♪ 今夜も 明日の朝も ずーーと 行きます。 釣果は 運次第ですけどねえ〜。 ハチ
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
おっとりさん こんにちは その 悪口を 待っています。
5時から リハビリ その後 クロダイの夜釣りに挑戦 ハチ
2022/9/12 15:16
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
blue-bam-bee 55さん こんにちは 良いお知恵をありがとう 今の モリヒロクンの釣りは 撒き餌は 卒業しました。 撒き餌なしの 落とし込み釣り 一本です♪♪♪ 年中 コレで 通しています。 浦島太郎に近づきたいのです♪♪♪ 少なくとも 浦島太郎の真似たいのです。 その頃は 釣具屋さんも なかったはずです♪♪♪ 何を言っているかって 怒られそうですね、? ハチ
2022/9/12 16:04
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
blue-bam-bee 55さん おはようさん ご冗談を
針は 恐らく 手製の人は居ないのでは? 既製品に勝るものは作れないのでは無いかな?
浦島太郎は 少し言い過ぎだったかも? 気持ちだけです♪♪♪
最近は 釣具屋にも あまり行っていませんね? 以前購入して 道具箱に有り余るほどの 釣具があるので オカアチヤンに いつも 苦情を言われ続けています。 本当に 死ぬまでに 使い切れないくらい あります。 ハチ
2022/9/13 05:18
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
blue-bam-bee 55さん こんにちは スッカリ 夏が 戻ってきました。 暑いです♪♪♪
午前中に 逃去した巣版を 彩蜜しました。 タレミツで 絞ります。午後は また 仕事の 呼び出しがあり 出かけます。 金に 目が眩んで 断り切れません!
釣り針は マガジンに 記載されたものを いろいろと 購入してあるので 今となっては どれがどうなのかわからないです♪♪♪ め検討で 細めの針を 爪に刺してみて 使えそうなものを 取り出して 用いています。 砥石で 研ぎながら 使っています。
基本 チヌ2号〜 タンタメバル10〜12号 が 好きです♪♪♪
2022/9/14 11:02
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
blue-bam-bee 55さん おはようございます。 はっちゃんに 逃げられました。 やはり オオスズメバチの侵入は? キツかった。 怖かったのです♪♪♪ 可哀想な方をしました。 デモ 周りは 林なので そこいらに そこいらに逃げ込んでいるはずです。 来春には また 帰ってきてくれると思います♪♪♪
釣り針は? チンタメバル です♪♪♪ 変換ミスです。 すごく細い針なので、生きエサの モエビやカニが 生きがよく 長持ちします。 長持ちするようでは? 釣果が少ない? と 言うことですけど?
彼岸すぎて 寒さが出て来たら 釣れ始めることを、希望します。 被害に遭われる方には?悪いのですが モリヒロクンには 海が荒れるため 台風が来て 海が濁って欲しいのです。濁らないと 釣果が 望めません! 危険と言われますが 堤防が 波を 被るくらいが?好ましいのです。あくまでも? 自己責任ということです。 ハチ
2022/9/16 05:50
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。