運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2022/9/13 06:25
オオスズメバチは今朝も減らない。
ぺったんこにかかった大スズメバチはそんなに増えていない。
日本ミツバチは相変わらず巣門前では厳重警戒態勢を保って出入りしている。
クヌギの根元に黄色い頭が見える。これは大スズメバチだ。2から3匹いるようだ。
駆け込み寺丸洞、今は未入居の壁に、なめくじ。
なめくじならいくら近づいても刺される事は無い。思いっきり激写。
1匹なのか2匹なのか分からない。
ミツバに種が出来たのかまだ早いのか知らんけど 2025年7月5日(土)晴れ
くまんばち(クマバチ)だけが安否確認できた 2025年7月5日(土)晴れ
暑いな、熱いな、あーついな!2025年7月5日(土)晴れ
おかあちゃんがハウザーの散歩、、、すると 若い男が? 2025年7月5日(土)晴れ。
類似品にお気をつけください
僕はハイムシだ、名前は知らんけど 2025年7月2日(水)晴れ
ハチミツを提供しない蜜蜂だったら? 2025年7月1日(火)晴れ
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。