投稿日:2022/10/5 07:57, 閲覧 515
畑仕事が増えてしまいました。理由は爺さんが体調を崩して入院したことです。
大豆、黒豆、小豆、サトイモなどは爺さんの担当でしたが、私がしないといけなくなりました。概ね50㎡(15坪)ずつの面積です。
近所の方から、「小豆を収穫しないと種が落ちちゃうよ!」と言われて収穫を始めました。「実ったサヤがはじけるので、2~3回に分けて収穫しないと駄目ですよ~。」・・・、初めて知りました。爺さん任せだったので、この年まで豆類の作業はした事がありません(>人<)。
本当だ!。サヤが茶色になって早く収穫しないといけません。所々で種が落ちていました。
株やサヤによって実る時期が随分ずれるので、こまめに収穫しないといけないのですね・・・。株をかき分けながら、手取りで収穫すること丸一日・・・。
収穫できたのはたったこれだけ・・・。2~3kgあるだろうか・・・?
爺さんが天気の良い日は、朝から畑で草取りや管理作業していた理由が何となくわかった気がしました。来年は小豆の栽培面積を減らそうと思います( _ _ ).........。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
どじょツこさん おはようございます。
農家の仕事は大変ですね。 収穫も大変なら食べられるまでする後の作業も!
知人が農業の真似事しているので時々は見せて頂いています。
おじいさん(お父さん)、お大事に!
2022/10/5 08:10
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おはようございます。
豆類の収穫は大変でしょう・・?
大豆はバインダーで刈ればいいですが・・・???
小豆はテデトールですよね?
豆類は鹿に荒らされるので4.5年前から諦めました。
腰を痛めないように頑張ってください。
2022/10/5 08:12
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
おっとりさん おはようございます。
家庭菜園にしては農家は無駄に畑面積があります。雑草だらけにしないように色々な物を植え付けていますが、農作業は爺さん婆さん達頼みです。
畑仕事をし出すと、「自分達の順番になったんだな~」と実感します。コメントをありがとうございます(^-^ )。
2022/10/5 08:27
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます
あらお爺さんの入院で畑をバトンタッチですか、忙しくなりましたね。
私も豆類の収穫はした事が無いので勉強になります。
2022/10/5 08:30
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
cmdiverさん おはようございます。
アララ・・・。豆類は鹿が食べるのですか!それも大変ですね~。
「手でトール」は中腰で辛い作業ですね。農家でも小豆をあまり栽培しない理由がわかりました。物々交換でもらったり購入した方が簡単ですね・・・(>人<)。
2022/10/5 08:32
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ブルービーさん おはようございます。
お気遣いいただきありがとうございます。今日から当分の間が雨マークだったので、昨日頑張って小豆の1回目の収穫をしました。
爺さんがどのように管理していたのか全く分かりません・・・。一から勉強です(。-`ω-)。
2022/10/5 08:41
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
たまねぎパパさん おはようございます。
コメントをありがとうございます。
小豆は大豆よりも草丈が長いのを知りました。それが枝分かれして倒れて寝そべっているので、本当に搔き分けながらの一回目の収穫でした。次回は横着して一斉採りしようと思います(^-^ )。
2022/10/5 08:48
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2022/10/5 09:04
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
onigawaraさん こんにちは。
>小豆と黒豆は大豆の10倍の薬効が有る言いますね。
そんなに薬効があるんですか~。少しは重労働(軽作業ですけど・・・)が報われた気がします。コメントをありがとうございます(^-^ )。
2022/10/5 10:04
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ゴンパパさん こんにちは。
本当に根気のいる作業でした。近所の人から口々に「ご苦労様!」と声をかけて頂き、やめる事や投げ出す事もできず何とか収穫できました。
これから乾燥させて、さやから取り出し仕分けるのが更に根気のいる作業ですが頑張ります。コメントをありがとうございます(^―^)。
2022/10/5 10:09
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
どじょッこさん こんにちは
お爺さんの入院 大変ですね。お歳を召されると体も支障をきたしますので、大事にしてあげてください。
我が家では大豆は作りませんが、小豆を作っており、収穫は大変です。小豆は一度には実が入らず、少しずつ元の方から完熟しますので、最後の鞘が熟すまでそのままにしておくと早くできたものは虫が食べてしまいます。
我が家では、実が入ったものから収穫すること3~4度行いますよ。取ったものも早めに鞘から出さないと虫が食べてしまいます。結構、手間のかかるのが小豆です。
お爺様の苦労が分かりますね。 頑張ってください。
2022/10/5 12:42
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
どじょッこさん こんにちは。
お父様の御加減は、その後いかがですか? 夏の暑さや気候の変動で、お年寄りには、想像以上の負荷がかかっていますね。
我が家は農家ではありませんが、ジャングルのような田舎の敷地は、管理をするだけでも大変で、父がずっとそれをやって居ました。
5年前頃からは、私が引き継いで、管理しなければならなくなり、本当に溺れそうなくらい大変な事を実感しております。
中でも竹林の管理が大変で、料理して食べるだけで良かった、孟宗竹の竹林も計画的に伐採したり、筍も伸び放題に出来なかったりと、悲鳴を上げてしまいます。何気なく日常的に作業してくれていた父の偉大さを痛感しています。
どじょッこさんのお父様も、お年を召してのその作業は、相当な重労働だったのでしょうね。
ゆっくり、養生させてあげてください。お大事に。◠‿◠。♥
2022/10/5 12:55
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
papycomさん こんにちは。
お気遣いいただきありがとうございます。年も年ですから、入院が長くなると足腰が立たなくなってしまうでしょうね~。婆さんは病気で半年ほどで寝たきり状態になってしまいました。今は特別養護老人ホームのお世話になっています(>人<)。
>実が入ったものから収穫すること3~4度行います。
ゲッ!!。3~4回も収穫するんですか!。気が遠くなってきました・・・。
2022/10/5 15:02
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ティーハウスれりっしゅさん こんにちは。
お気遣い頂きありがとうございます。退院してきて「畑の管理ができとらん!」と言われないようにボチボチと作業しています。
豆類の後作はタマネギなどを植え付ける予定なので、11月までには片付けたいと思います(^-^ )。
2022/10/5 15:08
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
どじょッこさん
入院は誰でも気が落ち込みますので、会えるなら会ってあげてくださいね。私の父はちょうど、コロナの半年ぐらい前に入院し、その後、アクリル越しなどを経て、会えなくなったら急に弱ってしまいました。(入院1年半で他界)
お年寄りは人との接触(特に家族との)が嬉しいようです。親孝行してくださいね。
小豆は手抜きすれば2~3回でも良いですが虫が付くため、こまめに収穫することをお勧めいたします。
2022/10/5 18:01
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
papycomさん こんばんは。
コロナの関係で面会はできますがリモートです。それも1~2週間間隔で1回10分間だけ。入院している方々が多いので仕方ない事ですよね・・・。
耳の遠くなった爺さんは、機械的なパソコン上の音声が聞き取りにくいらしく、看護師さんの通訳が必要です。ちぐはぐな会話で10分はすぐに過ぎてしまいます(>人<)。
>小豆は手抜きすれば2~3回でも良いですが虫が付くため、こまめに収穫することをお勧めいたします。
はい。その様にします。助言をありがとうございますm(_ _)m。
2022/10/5 18:14
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
どじょッこさん あずきですか?ささげですか?
昨年ささげを植えて収穫が大変な目に遭いました。今年は植えてません
でも 赤飯にはささげが最高です
小豆の収穫は毎日熟れた鞘を収穫し天日に干します
この作業が1ヶ月ほど続き大変です
収穫量も20kg程でした
もう植えないと思ってます
2022/10/6 07:25
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
初心者おじさんさん おはようございます。
爺さんはアズキと言ってたし、婆さんはササゲと言ってたし、近所のおばさん達はアズキと呼んでいます。アズキだと思いますが、どちらかなのは良く分かりませんm(_ _)m。
2022/10/6 08:34
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
まーやさん おはようございます。
農家でもこの年になるまでやっていなかった事は、初めての経験で目がパチクリです。小豆の収穫がこんなに大変だと初めて知りました。
来年はほんのチョピッと作る程度にしておきます。コメントをありがとうございました(^-^*)。
2022/10/6 08:38
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
どじょッこさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
お父様のお加減は如何でしょうか?
早く退院出来ることをお祈りしております!
お父様ご入院に伴い畑仕事を担う事になったのですね(ーー;)
私も同居家族の舅がマダラ痴呆症で、毎日が闘い⁇ですσ^_^;
こんなに沢山の畑仕事をご高齢でこなされて居られたんですね。
ご高齢の方は本当に頑張り屋さんが多いと感じます。
ご高齢者の方は特にこの夏の猛暑で体調を崩される方が多かったように思います。
どじょッこさんも畑仕事 ご無理されませんように!
2022/10/6 20:39
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
Michaelさん おはようございます。
お気遣い頂きありがとうございます。コロナで面会もリモートなので、体調や回復がなかなかわかりませんが、畑の管理をボチボチとしています。
コメントをありがとうございます(^-^ )。
2022/10/7 07:55
どじょッこ様 お早う御座います。お父様の体調回復を祈念致しております。
とても良い管理で、良い物が出来てますね。
小豆の色がとても素晴らしいです。お父様の汗の結晶ですね❣️
健康には小豆と黒豆が良いそうですよ。
今から乾燥させて良い料理にお使いください。
私も今年初めて黒豆作りましたが、芽立ちが悪く、殆ど収穫が無さそうです。(正月の煮豆に出来る程あれば良いのですけどね)来年はもう少し本腰入れて作りたいと思います。
2022/10/5 08:17
どじょっこさん おはようございます。
いつも思いますが、農作業は地味で根気の要る仕事ですね。
自分にはとても真似出来ないですね。
2022/10/5 09:05
おはよう御座います!
お父様、ご心配ですね。畑仕事…ご苦労様です。小豆はテデトール…みたいですね!初めて知りました。道の駅で買い方ですが、農家さんはご苦労されて居ますね(๑˃̵ᴗ˂̵)
2022/10/6 08:12
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...