ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
令和4年10月15日 土曜日 大分山荘冬越し群にキイロスズメバチが凄く来ていました。自宅群の巣箱内確認をする。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2022 10/15 , 閲覧 312

今日は孫の子守をしながらですね。大分山荘は、凄い数のキイロスズメバチを落としました。自宅群が8月に目視したなりなので、確認して見た。可なり巣版が伸びていますね。

[uploaded-video="aa664c104c5711ed8014c7df7cbaed2f"]

大分山荘の冬越し群ですね。10匹以上キイロスズメバチを落としましたね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/115/11503918704164263955.jpeg"]

自宅:冬越し群ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/136/13692215855184533759.jpeg"]

6段目の巣落ち防止棒が見えて居ますね。1段採蜜しても良いのですが、採らないですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/138/13883409727907133563.jpeg"]

4月23日大分山荘で入居した群ですね。175日目ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/165/16559240349587990859.jpeg"]

5段と6段目の巣落ち防止棒が見えて居ますね。4段目を作成している所ですね。冬越しにはどうにか良い感じですね。

コメント12件

京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2022 10/15

onigawaraさん いつもお世話になり有難うございます。冬越のための質問です。

1.巣碑は4段目を作成する状態だとまずまずなのですね?

2.冬は巣門を狭くした方が良いと聞きますが、onigawaraさんはどうされていますか。

3.防寒のために特別な何かをされていますか?お手数ですが教えてください。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 10/15

今晩わ❣️

大分山荘はキイロが沢山来ているのですね。キイロならミツバチ が対応してくれますが、大量に来られるとストレスにもなり困りますね。

自宅群は元気で良いですね、

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 10/15

京都洛西さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分は1年中4面巣門のままですね。寒さは殆ど日本ミツバチには関係ないですね。巣箱の空間も1段から3段まで有りますが、全く問題は無いですね。日よけベニヤ版はそのままにしたり、採蜜とかで外したら、そのままの場合も有りますね。全部元気ですね。底板の掃除も1年しないですね。コメント有難う御座いました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 10/15

ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 今日は孫が居たので、行いませんでしたが、ネズミ捕りシートを明後日くらいに交換しますね。大分山荘は、ジョロウグモの巣が可なり有りましたので、届く範囲は落としましたが、竹を切って来て払わないと6m以上有りますね。可なりのミツバチが掛かって居ますので、早めに行う予定です。コメント有難う御座いました。

京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2022 10/15

onigawaraさん

冬越ありがとうございました。夏の空気取り込みのメッシュや上からの空気抜きなどもされていないのですか?

たびたびお聴きしてすみません。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 10/15

京都洛西さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 何もしませんね。する事は、2段の待ち受け巣箱を置く。入居したら4面巣門に交換して、4段継箱をする。20日~30日の間に湯煎して固めたメントールクリスタル30gを入れる。冬越し群は6月20日過ぎに1~2段採蜜をする。日よけベニヤ版を張る。秋には病気の蜂が居ないのが殆どですので、メントールクリスタルは入れない。7月31日で昇華して0になって居ますね。9月の始めに巣箱が4段を超えて5段に近いならば、1段採蜜をする。以上ですね。ガムテープを張らないようになってからは、幼児出しが無いですね。必要な場合は張りますね。(移動とか持ち上げ機で上げるとか)特に底板をメッシュにすると熱い熱気が一気に上まで上がるのと、メッシュとベニヤ版の継ぎ目にハチノスツヅリガが産卵をするので変更はしないですね。扇風蜂が居ないですからね。コメント有難う御座いました。

京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2022 10/15

onigawaraさん

いろいろ教えていただきありがとうございました。疑問が随分解けました。今後ともよろしくお願いいたします

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 10/15

京都洛西さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 6月20日過ぎの採蜜は冬越し群ですね。冬越し群が抜けていました。コメント有難う御座いました。

たけっち 活動場所:山梨県
投稿日:2022 10/16

onigawara さん おはようございます\(^o^)/

キイロさんがかなり来ているみたいですね。

ネズミ捕獲シートがまだ活躍しますね!

京都洛西さんの質問にお答えで私も為になりました(^_^)

スクショも撮りました。

今後もよろしくお願いします( ◠‿◠ )

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 10/16

たけっちさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。そうですね。ネズミ捕りシートに、1匹でも張り付けば良いと思って居ますね。キイロスズメバチは余り着かないですからね。コメント有難う御座いました。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2022 10/16

onigawara様 今日は。

大分山荘にはキイロさんがまだ来るのですね。御地はまだ温か意からでしょうか。お陰様で、我が山荘ではスズメバチがほとんど来なくなりました。急に寒くなったせいかもしれません。

ご自宅群は超強勢群ですね。これなら越冬確実、ご安心ですね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 10/16

南麓の風と共にさん こんにちは スズメバチが来なくなりましたか。良いですね。標高が違うからですね。今年は皆良い感じですね。継箱をしたら完全放置ですからでしょうかね?コメント有難う御座いました。

投稿中