運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2018/8/21 20:34
蒸し暑いから 巣門周りに 大勢群がっていたのですが、 週一回の内見の為 近寄ると、 スムシの親がいたので それ潰して、 底板引き抜くと ブーンと一匹飛んできて 鼻の頭をチクリ! いたた! しかし 我慢して 下からパチリ、 またチクリ! 右まぶた。
クワバラクワバラ、 逃げ出しましたが 風呂場まで 一匹まとわりついてきて シャツの中に潜り込まれた、 パタッパタッとシャツの上から叩いて 南無阿弥陀仏。
刺された所は キンカン塗ったが、 右まぶたが 二三日腫れていそう、 あー悔しい!
巣脾は 四段目半ばまで 伸びていて(下の針金は六段目)、 もうひと月ほどで 蜂蜜採れそう。
御心配ありがとうございます。
けさ、 退いているかと思いきや もっとひどくなっていて、 慌てて アレルギー科あるクリニックへ行き 注射打ってもらい 顔用のステロイドもらって塗り 飲み薬三つ出してもらって、 四五日で治るはず と言うことでした。
きのうの二回を含めて これまで八回さされていますが こんなに腫れたのは初めてで、 眼の周りはひどくなる要注意 とのことでした。
考えるに 暗く成りかけの時は 人なのか熊なのか分りにくく 攻撃的になるんでしょうね。
2018/8/22 12:34
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
類似品にお気をつけください
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ
遊山房さん
意外な展開、驚いています。瞼は大変でしょうね!
キンカン塗って二、三日で治るものなんでしょうか?
他の方がマムシ酒がとても効く、と書いておられましたが、いい薬他にありますか?(市販品で?)
お大事にしてください。
2018/8/21 23:21
お大事になさってください。
2018/8/22 14:26
masamitu
2018年から始めようと思います。 未経験者です。