投稿日:2022/10/28 14:49
驚きとか言えませんでした・・・しかも、自分の携帯番号を教えてくれって・・・
昨夕今年始めた80前の元大工さんに新聞の内容を教えました。(当箱の分蜂をあげた人)
新聞はとってないとのことで今からコンビニに買いに行くと言ってました。
今朝、家内とおそらく菅原さんは今日間違いなく行くだろう?って雑談を。
11時、パーマの施術中にけたたましく携帯が鳴り出れませんでした。
やはり菅原さんからでした。放置中に電話したら、「今、高原自然塾に来てんだけどここに田所さんいっかっら電話変わるから」と強制的に。「もしもし、あぁ~田所です~~~~(一方的に雑談)」
自分が「来週お蕎麦食べながら(色々食事などもできる)行きますので、ちょっとハチに刺されたこととかお聞きしたいので~~~)
田所さん「んじゃ、お宅のでんわばんごうおしえてくれっけ?」と。放置時間終了が迫ったので菅原さんに代わってもらい今晩電話番号を聞く予定です!!
何が凄いって、94歳の方にいきなり携帯番号教えてくれって?どんだけ元気なんだろうか?と思いました。
高原自然塾とは日立市営で映画に使えそうな小学校跡をリフォームしていろんなことをやっているところです。その中の養蜂指導者が田所さんらしいです。来週がが楽しみです。
画像アップしますのでこうご期待!
追伸・・・雑談中にこの時期に4段箱を2段採蜜して8キロあったって嬉しそうに話していました!大丈夫なのでしょうか?・・・あと、このサイトに乗せましたと言ったら喜んでました!!間違いなく110歳くらいまではできそうな勢いでした・・・
2022/10/28 15:27
はち大好きさん
昔ながらの、「ほぼ全取り」採蜜方法かもしれませんね
こちらで、若い方が「蜂はいくらでも捕獲できるから、全部蜂蜜取った」と言われた方が出ました
2022/10/28 16:16
ひろぼーさん・・・こんにちは。いつもお世話になっております!そんなことあるのですか?初めて知りました!冬は越せるのでしょうか?って程心配になりましたが所詮わたくしよりはるかにベテランですしなにか?訳があるんだろうと思ってました。なるほどぉ~
2022/10/28 16:20
只今菅原さんより入電あり!興奮冷めやらずって感じでした・・・高原自然塾間館には居なくて、近くで訪ねたら100%住民は知っていて、教えられたとおりに行ってみたら94歳には見えず人当たりが良くとにかく健康ですと。なんと、自宅より遥か奥に小屋を作り箱の数は50箱以上らしいです。そして、自宅付近には預かり箱が3箱くらいあったそうです。指導者らしく大学教授を終えてからの生徒など。来週あたり採蜜するので菅原さんも呼ばれたそうで興奮しすぎでした・・・来春あたり田所さんを訪ねたいと考えております。まるで?【蜂仙人様】のように思えます。
2022/10/28 17:37
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...