おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
投稿日:2022/11/4 19:26
おいもさん
こんばんは
綺麗な菊ですね 蜜蜂が来てくれる菊は、珍しいのですか?
蜜源になる植物を色々と揃えたいです。
2022/11/4 20:48
おいも様 今晩は。
さすが植物栽培の先達、おいも様ですね。
我が家も満開ですが、昨年あれほど訪花していたチビッ娘たちが、今年はなぜかまだ訪花していません。他にもっといい蜜源があるのでしょうね。
小生今日は山荘でイトバハルシャギクの株分け・移植をしていました。これは夏咲きですが、日本ミツバチも時折訪花していました。ただ、これは根張りが横にも縦にも凄く、他の草花を痛めてしまいそうです。
2022/11/4 21:02
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
菊のお花へも訪花するのですね?
おいもさんのところはもしかすると他に魅力ある蜜源があって其方へ訪花しているのかもしれませんね。
私の所は皇帝ダリアガッツリアへ沢山のワーカーが訪花しておりましたが、セイタカアワダチソウとセンダン草が満開となった今、全く訪花しなくなりました^^;
2022/11/4 21:19
みるくさん、こんばんは。
早速のコメントありがとうございます。この菊はたくさん蜂が集まってきた実績のある菊を、お分けしていただいたものです。まだ開花して2日目なので気が付いていないのではないかと思います。さらには周囲に沢山の花がまだ咲いていますので、これから来てくれると思います。菊の花は寿命が長いので、これからほかの花が少なくなってからが楽しみです。
2022/11/4 22:15
南麓の風と共にさん、こんばんは。
早速のコメントありがとうございます。おほめにあずかり恐縮です。昨日から咲き始めましたのでもう少し花数が多くなると訪花が始まるのではないかと楽しみにしております。ちょっとつぼみを多くしすぎたためか、花が小さくなってしまいました、来年はもう少し大きな花を咲かせられる様頑張ります。今日はお庭の手入れ株分け移植ご苦労様でした、穏やかな小春日和ではなかったかと想像しています。
2022/11/4 22:34
Michaelさん、こんばんは。早速のコメントりがとうございます。
おっしゃる通りまだ周辺には沢山の花が咲いています皇帝ダリアも周辺で沢山栽培されていて蜂さんたちでにぎわっています。今一番人気のあるのはこの辺りではお茶の花です、ミツバチはもちろんですが、スズメバチもたくさん来ています。飼育している巣箱には今年はほとんど来ていなかったので、少ないのかなと思っていましたが、びっくりです。蜂さんたちに好まれる何かがあるのでしょうが、突然スズメバチが目の前に飛んでくるとドキッとしますね。菊の花は長持ちしますので、周囲の花が少なくなってからが楽しみです。
2022/11/4 22:47
おいもさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。蜜蜂が好きな菊が有るのですね。人間が見た目も良くてカワ(・∀・)イイ!!花ですね。お疲れ様でした。
2022/11/5 07:17
onigawaraさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。昨年蜂友さんから頂いた物を少し増やしてみました、とても素敵な花ですね。お漬物の季節になるといつもお世話になります。おにゆずおいしそうですね、ボンタン系の果実つでしょうか関東では手に入りそうもなさそうです。まずはおダイコン、続いて白菜のビールつけと、我が家の定番になっています、おいしいレシピありがとうございます。
2022/11/5 08:00
たけっちさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。品種名「エンベラ(Embera)」という開発品種のようですが、原種の名前はわかりません。今の時期ホームセンターに行くと蜂さんも訪れていることがありますね、ゆっくりと選んでみてください。最近は改良品種が多く、何が本物かわからなくなっていますから、蜜源として選ぶときは注意が必要ですね。金陵辺はおかげさまで元気の育って花芽がいくつかついています。
2022/11/5 21:45
おはようございます。 写真の菊にも訪花するんですね。流石です。先日ヤナギバヒマワリの苗頂いて来ました。蜜源になるかは分かりませんが10月に綺麗に咲いていたのでついおねだりして蜂蜜と物々交換しました(笑) 今度蜜源植物の事教えて下さいませ。m(__)m
2022/11/6 06:17
ゴジラさん、おはようございます。コメントありがとうございます。これから訪花してくれるものと期待して待っています。今週はいろいろのことがあり、花を見て少し心にゆとりをとも思っています。今日も天気は良いようですね、大漁をお祈りいたします
2022/11/6 09:58
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
おいも様 こんばんは。
アプリで調べた結果ピンポンマムですね。
明日ホームセンターに行って有れば購入しようと思います。
ですがこのサイトでヒメツルソバ・リナリアなどをネットで購入しましたが一向にお嬢様方の訪花がありません(*≧∀≦*)かなしい(//∇//)
奥のキンリョウヘンも青々していて元気ですね(^_^)
2022/11/5 21:27
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...