投稿日:2018/9/2 21:02
今年四月に群が入居し、10日に1回ほど、車で40分かけて見に行っています。毎週行きたいのですが、なかなかです。7,8月は、豪雨、台風、猛暑などで引きこもりがちとなってしまいました。また、つれあいが、人間ドックで肺がんが見つかり、入院、手術となり、ミツバチどころではありませんでした。今月1日に、退院して自宅療養ですが、身の回りのことをしないといけなくて、高齢の義母の世話と何かと大変です。ミツバチの世話の方が楽なような気がしますが・・・。このことはうちでは口に出せませんが。これから、涼しくなるでしょうから、私もみつばちも少し活動的になるかな。
なっかん
福岡県
週末にお掃除をするだけです。
なっかん
福岡県
週末にお掃除をするだけです。
なっかん
福岡県
週末にお掃除をするだけです。
巣箱の冬支度(昨年は何もしなかったのに)
台風の前に採蜜をしてみましたが・・・。
中学の時からの夢がかなった養蜂家
週末養蜂家になっていない自分
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。