運営元 株式会社週末養蜂
「日本蜜蜂とアナフィラキシーショック」
1年を振り返って「分蜂群の取り込み方法」
初めての採蜜!タップリ濃厚百花蜜!味わえる高級品ですね。
一昨年植えたディルと言うハーブが沢山の花を咲かせてます
本日、巣枠式の継箱をたしました。ついでに採蜜もできた
重箱から巣枠式へ移動のその後
投稿日:2017/6/11 13:40
重箱を巣枠式に重ねてから数日。
少し慣れて来た気がする。でもまだ入口がわからない子もいる。
類似品にお気をつけください
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
この巣箱は、今日(6/18)upの飼育日誌のとは別の巣箱の方ですかね?
2017/6/19 01:53
masaton6
八ヶ岳山...
今年から始めました! 6月の終わりに待ち箱に1群入居!嬉しくて泣きそうです。