投稿日:2017/6/11 18:24
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
小山さん お早う御座います 自分も今月の間に7段に降りてくると予想される群が、2群(冬越しぶん)いますので最後の週が熊本行ですので、平日の夕方か次の日曜日18日くらいに3段×2群=6段(初めて)に挑戦して2段追加して6段の体制に使用かと考えている所です。
2017/6/12 08:25
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawaraさん、採蜜は何時からしますか?
私は、越冬群れは今月から予定しています。
2017/6/11 23:26
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...