投稿日:2017/6/14 21:11
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
J&Hさん お早う御座います。期限切れのルアーはかなり持てると思います。3か月は軽く良いんじゃないでしょうか。この前の日曜日に探索蜂が来ている巣箱が2か所有ったのですが、キンリョウヘンが枯れていたので、ルアーを購入して昨日巣箱に着けました。梅雨と言いながらあまり降らないので、裏が怖いと感じています。
2017/6/15 08:45
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
梅雨に入りましたが雨の日が少ないので、まだまだチャンスがありますね。こちらは6月4日と13日にニホンミツバチ、9日に西洋ミツバチの入居がありました。期限切れのルアーとしおれかけたキンリョウヘンを設置です。探索蜂は来ていますのであきらめるのは早いですね。
2017/6/15 08:18
J&H
和歌山県