ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
29年6月17日1年越しの採蜜後ベニヤ版を白に変更する。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2017 6/17 , 閲覧 562

朝一番に本家本元の巣箱より3段採蜜後、2段継ぎ足し、ベニヤ版を白に変更しました。

32ℓのタッパーを3個用意する。

蜂をドライヤー(クール)で下に追いやります。

スクレーパーである程度切って、中心はワイヤーでカットします。

使用した道具です。タッパーの上にあるのは防護服です。

3段巣箱を切り取る(ワイヤーにて)

2段継ぎ足し6段にしてベニヤ版を白に変更する。ついでに屋根も白のラッカースプレーで塗る。

今年は空梅雨だからでしょう。糖度は1段目82.6度見た目から雑木の白蜜ですね。アカメガシワが多いのかもしれないですね。

2段目82.8度です。何もしなくて良いので非常に楽になります。

3段目79.2度です全部に蜜蓋がかぶっています。今から採蜜します。1段目が少し軽いだけで殆んど満杯です(1段:4.5~5.1kg)ありますね。

糖度が高いのは落ち方・瓶の中での広がり方が全然違いますね。

自分で食べる分をハチミツパッカー(240g)に入れました。幸せですね!!!!!

コメント6件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 6/17

一年巣内で経過させると糖度が上がるんですね~(@_@)

私たちのチームは管理上コンパクトにして巣箱高さ低めにしてしまい、早採りになってしまい勝ちでonigawaraさんのような糖度には達してない感じですf(^_^;

やまんちゅ 活動場所:山口県
投稿日:2017 6/17

onigawaraさんこんばんわ。

この前お話しした背の高い巣箱の採蜜ですね、3段目も蜜が詰まっていてその最下段でも80度に迫る糖度の蜜が採れるんですね。去年我が家の入居8ヶ月で消滅した群れは確か最上段で76度の糖度だったと記憶しています。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2017 6/18

ハッチ@宮崎さん やまんちゅさん お早う御座います。

この糖度は、空梅雨で雨が非常に少ないのが、大きな原因ではと思っています。蜂洞の蜜は大体このぐらいが多いですが、重箱は今年捕獲の分をどれか1群採蜜して比べてみようと思っているところです。76度くらいが普通だと思っています。7段全部に蜂が居たのも糖度が上がる原因かもしれませんが、蜂を下げるのに普通より倍くらい時間がかかりました。下がっても又上がって来るでした。昨日蜜を全部採りました。目視では14~15kgありますね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 6/18

蜂洞はやはり自然な丸い蜂球を形成して濃縮が進むのでしょうか!

目視量もすごい大量ですばらしいです‼

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 6/19

おはようございます。凄いですね!しか言葉が出ません!凄く勉強になりますね。1つ質問ですが、採蜜ですが蜂を下に追いやる時にドライヤーで風を送るみたいでしが、ドライヤーが使え無い時はどの様に蜂を下に追いやるのですか?それと白色の日除けはやっぱり涼しく見えますね(^-^)

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2017 6/19

オッサンハッチーさん お早う御座います。山でやる場合は、前はウチワでしていましたが、精密機器のホコリ飛ばしエアーダスターを使用する予定です。(小山さんが使用しているので)まだ蜂には使用した事は無いのですが、いつもパソコンのホコリ飛ばしに使用しています。充電器使用のブロアの購入も考えていますが。(ウチワでも出来ていたので)

これのほうがエアーの勢いがあり小型で良いかなと思いました。今パソコンを吹いてみました。

投稿中