ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
2022年12月18日 自宅の巣箱2つを内見しました

38run 活動場所:熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
投稿日:2022 12/18 , 閲覧 495

寒くなりました。ミツバチの出入りはまったく見られません。今日は分蜂集合板を兼ねた巣箱の上蓋を作りたかったのですが、指先が冷たくなるのでやめました。暇なのでミツバチさんには寒い思いをさせますが久しぶりに内見しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/120/12041660143745813396.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/083/8391620599376835632.jpeg"]

10月に一段採蜜した巣箱です。6段プラス巣門枠です。蜂球の先端が6段目の下端にきておりもうあまりスペースがありません。初めての冬越しでよくわかりませんが手元の本によると巣板を壊しながら蜂球が上に移動するそうなので大丈夫かと思います。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/030/3094930102044544799.jpeg"]

9月下旬に入居した逃去と思われる群です。数は少ないなりに固まっています。花粉パテと飴を入れています。あとは見守るだけですが無事に冬を越してほしいです。

コメント4件

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 12/18

こんばんは^^

綺麗な蜂球を作っていますね^^

来春の分蜂が楽しみな感じですね〜

もしかすると来春2月には継箱をする方が良いかも知れませんね^^

9月入居の群は一段減箱しても良かったのでしょうか?

この時期なので内見せずに保温をして祈るしかありませんよね。

無く越冬出来るかも…(^.^)

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 12/19

38runさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。冬は余り巣箱には触らない方が良いですね。自分も1群ギリギリまで巣版が(自宅冬越し群)来ているので、継箱のをタイミングを雪で逃しましたね。分蜂時期までには行いたいですね。自分は雪が降っても1年中4面巣門ですね。全然問題は無いですね。冬でも風が抜けた方が病気にはならないですね。コロナと同じですかね。お疲れ様でした。

38run 活動場所:熊本県
投稿日:2022 12/19

Michaelさん おはようございます^ ^

6段の巣箱はブロックとビールケースの上なので自分の背丈くらいになっています。リフターはありますが倒してしまいそうで怖くて(^_^;)まだ大丈夫といい聞かせつつ、巣門枠にくっつくとやっかいだなぁと不安もあります。来年厳寒期を越えた頃継ぎ箱を検討します。

9月下旬に入った群は3段にしたままです。一段減らそうかとも思いましたがこのままで行きます。麻布を近いうちに巻きます。参考になるコメントをいただきありがとうございます^ ^

38run 活動場所:熊本県
投稿日:2022 12/19

onigawaraさん^ ^おはようございます!

自分が暇を持て余してミツバチに寒い思いをさせてしまいました(^_^;)継ぎ箱は寒さが緩んだ頃、分蜂前くらいですね。巣門は6段の巣箱は2面、3段のほうは4面です。今のところ狭くしたりはしてないです。

9月からの群も無事に春を迎えて日誌で報告できたら嬉しいです。コメントをいただきありがとうございました^ ^

投稿中