ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
シベリアの強制労働よりは恵まれているけれど寒かった! 2023年1月11日(水)曇り

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2023 1/11 , 閲覧 226

**** 6km離れた森の蜂場へ ****

朝は曇り

久しぶりに焚火をした。

今日はチェンソーのバーに品番が書いてあるかどうかを確認する事にした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/167/16736477684138867606.jpeg"]



因みにチェンソーは株式会社やまびこ のGC351

ぶっ壊れたらスティール製に買い替えようと思っていたが、エコーのこれも特に不満はない。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/032/3210138003289294325.jpeg"]


天気は曇り、杉の伐倒はあと2本で終わろうと考えている。

さて、やろうか、やらないか? どうも気が乗らない。

ならば、ラオス式でも刻んでみようかとやりかけた。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/037/3733946181109076749.jpeg"]



1本の杉を伐倒すると、伐倒は直ぐに終わるものの、伐倒した杉を玉切りしたり、玉切りしたものや枝を防風山に運んだり後片付けが結構大変。

気温をみたら6℃だった。

天気も曇りだし、こう寒くてはやってられない。


ふと、厳寒のシベリアで労働していた人達と比べてしまう。

場所により温度は違うだろうがマイナス30℃とか、想像できない寒い所で強制労働させられていた人がいた。

生き物たちの森はプラス6℃なので、寒いと騒いでいる場合ではない。

シベリアでは食事も満足ではなく、長時間労働だっただろう。

私のほうは疲れたら休むし、食べ放題、睡眠も好きなだけ眠れる。

火もある。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/124/12425617759780165874.jpeg"]



ラオス式はチェンソーで刻む作業が多くはなるが、年輪に沿ってバールで強引に剥がすのは同じ事。

有効刃渡り32cmのチェンソーで丸洞を作る場合には62cm位が最大高さになってしまう。

これはラオス式なので天板から全てが一体型。

台風でも熊でもふっとぷ事はない。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/123/12383092556142935570.jpeg"]


お昼近くまでほとんど曇り、もう限界だ!

帰って温かい風呂に入ろう。

シベリアで強制的に労働させられていた人と比べたら、なんと幸せな事か?

でも、寒い~~~~~~ おしまい

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/105/10533068110576304905.jpeg"]

コメント11件

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2023 1/11

こんにちは。

シベリアと聞いて思わずコメントしました。

亡き父(2016年98歳没)もシベリアで強制労働1950年にナホトカから舞鶴港に帰ってきました。

おっとりさんの様に毎日木を切り馬で運び出していたようです。

ドラム缶のお風呂を出て3,4回タオルを回すと凍り棒状になった様ですよ。素手で金属に触ると引っ付いて離れなくなるそうです。

気を付けて木を切ってください。

ご安全に。

蜂三朗 活動場所:千葉県
投稿日:2023 1/11

おっとりさん、今晩は。

銚子より君津の方が寒さ厳しくない、と思いますが。

重くて、ウルさいチエーンソウでラオス式を刻んでいたら結構な労働で汗かきませんか。私、昨日倒した杉丸太、元口を2mほど電動チエーンソウで切離し、10mほど移動しましたが、身体ほてり、汗かきました。あと、カリ払い草刈り機で、足元整備しましたが。

焚き火したり、休んでばかりですと、寒いですよ。

チエーンソウで氷の彫刻する人も居りますが、ラオス式お見事ですね。

股火鉢 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 1/11

おっとりさん こんばんは 私の父もシベリアの強制労働に連れて行かれ、1948年に舞鶴港に帰ってきました。多く話さなかったのですが記憶にあるのは、汽車からバイカル湖を見たとか、川の中の草を食べたとか、タシケントでの石炭掘りしたとか、子供の頃に父の口からノルマという言葉にびっくりし、木材の伐採では以前に伐採した木を見せてノルマを達成したようにしたとかは面白かった思い出話です。おっとりさんの木材伐採にはノルマはないですよね。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 1/12

股火鉢さん

上司からのノルマは無いです(笑い)

自分自身で計画を立てたのはノルマと言えるかどうか、夢と言った方が適切な目標はあります。

余生の時間を好きなように使える現在に感謝です。

伐倒~後片づけの道具は一輪車とロープしかないので、切り取った枝をロープで縛って引きずる時に時々ミラミッド建設労働者とか、法隆寺をどうやって作ったのかとか、空想を巡らしています。

シベリアは過酷な時間でしたね。

お父様の思い出を掘り起こして申し訳なかったのか、良かったのか?

コメントをありがとうございます。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 1/12

cmdiverさん おはようございます。

股火鉢さんのお父様も同様にシベリアへ行かれたとか!

そんな時代だったのですね。

馬に引っ張らせるのではなく、森では私が4本の手足で引っ張っていますよ。

気温が6℃なので騒ぐほどの事ではなかったのですが、晴れていない日は汗がすぐに冷たくなるので、調子がでません。

コメントをありがとうございます。

安全第一はいつも気を付けております。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 1/12

蜂三朗さん

杉の丸太2mは相当重いですよ。

10mの移動とは? 運搬機は人力だけですか(笑い)

私は梃で持ち上げて、下にコロを差し込んで転がします。

晴れていると、陽の当らない所でも体を動かしていれば汗が出ます。

この日の午前中は曇りだったので、動いていれば寒くはないですが、休憩すると汗が冷えてきて、悪循環になりました。

体のエンジンが掛からなかったので、直径45~50cm位の次の伐倒は躊躇しました。

今日1月12日は晴れで風も無いので1本伐倒する可能性が大です(笑い)

あと、2本で伐倒はお終いにするつもりです。

蜂三朗 活動場所:千葉県
投稿日:2023 1/12

おっとりさん、お早う御座います。本日より、気温少々上昇ですか。

材木は重くて動きませんので、性能2トンの糞重いチエーンブロックで片付けます、ごゆっくりですが牽引力あります。一応倒木はオワ。 1輪車も有りましたが錆びて破損、腰の低い2輪車を作りました、安定感よし。

整理整頓清掃を少々して、給餌、底板清掃実施。ミッチー関係1か月ほど無し。

懸案のハム、アンテナ工事、高所作業始めです。ビックマウスコイテタノデ、完成させないと、オンエアできません。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 1/12

蜂三朗さん

ハム頑張ってお楽しみ下さい。

今朝二本倒したので今年はお終いです、

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2023 1/14

おっとりさん きこりの おつとりさん 頑張って チエンソウ作業を楽しんでいるなあ! ちょっとした不注意で トゲを刺したり 怪我をしたり、

モリヒロクンのはっちゃんは 絶不調となった。 一組は 黄色い下痢便、もう一組は!飛ぶ気力もないくらい弱っている。バカリンダニに 羅漢したと思われる。  飛ばない方のはっちゃんを 丸山町の山の 日当たりの良いところに10日ほど前に連れて行ったが! 良い兆しが現れない。来週 ニホンハツカを 取り替えてみようと思う。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 1/14

モリヒロクンさん

日本みつばちの養蜂は難しいですね。

私は給餌も薬剤処置も何もしない派なので、ひたすら日本みつばちに頑張って貰うだけです。

私のする事は良い住まいを提供する事と蜜源植物を管理する事だけです。

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 1/14

モリヒロクン こんばんは〜♬。(^O^)/

黄色の下痢便でも、アカリンダニが蔓延している可能性があるかも…?。

厄介なダニなんですね…。(-。-)y-゜゜゜

気温が低いと、ひなたでも出て来ない時も有るみたいですね…。

集団で襲われる前に、暖かくなる迄、そっとしておく…。

メントール(和ハッカ)は、トップに入れるから、襲われることも少ないでしょうけども…?。

お灸と思えば、耐えられたりしますか…?。(笑)( *´艸`)

投稿中