投稿日:2023/1/12 17:14
お世話になっているベテランの蜂友さんは、毎年、30群以上、飼育しているけど、冬から春にかけて、いつも、半分以上、消滅してしまうそうです。
週末養蜂のまゆさんも、動画で、同じような事を言ってましたね!?
自然界のニホンミツバチの越冬は、もっと、厳しいのかも知れませんね。(泣)
今年は、もう、手遅れですが、ミツバチたちの力を最大限に活かし、少しでも、越冬の確率をあげるための方法を動画にしてみました。
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
みるくさん
コメントありがとうございます。
本当は、秋に、給餌をするのがBESとなのですが、蜂友さんの越冬は難しいよ。という話を聞いて、いろいろと調べてみました。
お役に立てれば光栄です♪
2023/1/12 18:51
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
みるくさん
作っていて思ったのですが、酒粕って、ビールよりもアルコール度数が高いとの事。
ミツバチって、酔っ払わないのかな?って!!(笑)
2023/1/12 20:28
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り