ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
2023/01/22の時騒ぎ

おがおが 活動場所:愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復…もっと読む
投稿日:2023 1/23 , 閲覧 224

2023/01/22の時騒ぎの様子です。

昼前後も活動活発ですが、動画右下にある時刻が14時10分頃から14時20分くらいまで時騒ぎがあります。

外気温が10℃未満でも7〜8℃で日が陰ってなければ活動があります。花粉もひっきりなしに搬入しています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/065/6557171210616301937.jpeg"]

コメント3件

ぬん 活動場所:長野県
投稿日:2023 1/23

おがおが さん

ハッチちゃん達 活発ですね~  動きも松本のウチの娘とはちょっと違う感じに見えます~(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

安心ですね~!

おがおが 活動場所:愛知県
投稿日:2023 1/23

ぬんさん

松本ですか、かなり気温違いますからね。

1月の平均気温で松本は0℃、当地は5℃。最高気温も最低気温も松本と当地では5℃くらい違うみたいですね。

松本でも最高気温が9℃くらいの予報があれば出てきてくれそうですね(^_-)

どの群れもこんな調子なので今年は安心して見ていられます。

たけっち 活動場所:山梨県
投稿日:2023 1/24

おがおがさん こんばんは。

はちさん達が元気ですね\(^o^)/こんなに元気なら越冬しますね(^_-)羨ましい限りです。

今日からの寒気で私の蜂さん達は心配です(≧∀≦)

そちらも雪が降るみたいなのでお気を付けてくださいね。

投稿中