おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2023/1/31 13:00, 閲覧 280
蜂場、みつばちレストランでは3群養蜂している。
樹高10mほどの樹木の下なので分蜂の時にはいつもアブナイ事になっている。
高い所に集合してしまうのだ。
水道は設置していないのでシャワー攻撃(可哀そう)はできない。
①白樫群(乱暴に放りこんだ群) 白樫の大木
この群は白樫に集合した事は一度もない。もしかしたら木肌が滑るのかな?
高さが2m弱のブッシュを防風山にしているので過去2年はブッシュの中の太い枝に紛れ込んでいる。
②ウワミズザクラ群(元三女群) ウワミズザクラの下。
去年の例では地上5m?位の枝に集合した。
ウワミズザクラの木肌はゴツゴツしているようだ。
③クヌギ群(秋入居群の跡取り群) クヌギの下。
去年の例では地上6m弱の枝に集合した。
クヌギの木肌もゴツゴツしている。
④消滅してしまった帰って来た母親群 山桜の下。
去年の例では地上4m位の枝に集合した。今年は営巣していない。
山桜の木肌は最高にゴツゴツして集合しやすいようだ。
7m?位に延長できる2連梯子を使って捕獲した事は1回ある。
去年は群を多くしないようになるべく捕獲しないで自然に還れ~のように思っていた。
1群だけ捕獲して、白樫群(乱暴に放りこんだ群)となり、もう1群は先輩が収容してくださった。
前にも書いたので2度目になるが去年は皇女らの鳴き声に夢中になっていたので、捕獲は不熱心だった。
****************:
今年は?
千葉県の養蜂家への通達で分蜂の管理をきちんとしなさい」となっていたのを見つけた。
つまり、野放しにするな」と言う事らしい。
日本みつばちは野生だから知ったことか?と思った事もあるが、みつばちQ&Aにも
日本みつばちがご自宅に侵入営巣されて困っているとの質問が何件もある。
殺虫剤で処分されているケースがずいぶんあるのではないかと危惧している。
みつばちレストランの周りは新興住宅と農家と田園だけで自然の洞はまったくなさそう。
********************
今年は可能な限り強制捕獲して、6km離れた生き物たちの森へ連行する心算でいる。
生き物たちの森には現在は零になっているので、ここなら森が沢山あるので私の森の他にも自然の洞があるかも知れない。
****************
今日は生き物たちの森から分蜂集合盤設置に使えそうな3m位の丸太を4本をみつばちレストランへ運び入れた。
集合盤には杉の皮が沢山余っているのでこれを使う心算。
山田カカシさんが遮光ネットがよさそうだとの書き込みを見た。
私の師匠は匂いに敏感で杉の皮を堆積してあるところから杉の匂いが発散して、にほんみつばちは逃去してしまうのではないかとおっしゃられた事がある。
私はエ?っと思っている。
ネットで集合盤を検索したら杉皮も使っているので、、真面目に調べなおしてみる。
これ見よがしに、クヌギ群(秋入居群の跡取り群)の前方3mの所に枝を括りつけてみた。
今から集合盤の作り方や設置方法を調べてみよう。
場合によっては2連梯子を買うかも知れない。
やれやれ養蜂もしんどい事だ。