運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2018/9/13 10:45
台風一過涼しくなって けさは気温20度。
巣箱内見すると 蜜蜂っちゃんら みな巣脾に群がっていて、 その底は五段目半ば ならば巣脾の底は五段目に掛りだしたか、 三週前から伸びていなかったので これは嬉しい。
地面をよろよろ這いまわるもの居て まだ生きているのにアリが持って行く、 これは寿命尽きたものなのだろう、 猛烈に蒸し暑い夏だった まことに御苦労様。
そうですか 多いですか、 五月十五日に入ったので 早い所よりひと月のロス有り 数増えるか気にしていましたが、 先輩が多いと言うてくれると 大いに安心です、 ありがとうございます。
2018/9/14 10:26
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
類似品にお気をつけください
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ
遊山房さん、こんばんは!
これは凄い蜂量ですね !!
2018/9/13 19:07
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...