ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
2/17:巣箱のパーツが大体揃ったので待ち箱を組み立てました(^^*)。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2023 2/17 , 閲覧 438

巣門枠を新たに10個作っていたので、それぞれのパーツを組み合わせて待ち箱を組み立てました。巣門枠は底板が無く金網仕様です。入居前は半分にカットしたコンパネ板を前後に置いて底板にして、入居後に除去しています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16686259322501023324.jpeg"]

新しい重箱は巣門枠の上、最上段は入居のあった古い重箱で組んでいきます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/113/11349954013565843276.jpeg"]

onigawaraさんの「4段重箱の入居が良かった」の報告を参考に、今回は1段足して組み立てました。天板スノコは巣門と平行に置きます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2302183212782184842.jpeg"]

天蓋を被せて完成です。組み立てただけなので、まだ蜜蝋は塗っていません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/154/15404725233520923191.jpeg"]

待ち箱ですが、巣門枠 を取り付けているので実際には飼育箱です。今日は10個組み立てました。しかし、1段加えただけで1.5倍の重箱が必要なのと時間や手間がかかりますね・・・。そして重たい・・・。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/182/18276449716266089093.jpeg"]

3月上旬に蜜蝋を塗って、それぞれの場所に設置します。まだ日にちがあるのでもう少しパーツ作りと組み立てをボチボチと取り組みたいと思います(^-^ )。

コメント10件

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2023 2/17

今晩わ❣️

入居場所で飼育されていたと思いますので4段で待ち受けも良いかも知れませんね。

私は2段若しくは3段で、4段での待ち受けはした事が有りません。

好結果が出ると良いですね。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 2/17

ふさくんさん こんばんは。

コメントをありがとうございます。

私は普段は3段で待ち受けしています。2段もいくらかしたことがありますが、それに入居したことはありません。

入居後、継箱して4段重箱の頃に女王蜂の不慮の事故:ツバメの食害などで消滅した巣箱に入居していた事が何回かあります。

結果は???ですけど、可能性の高い方をチャレンジしてみます(^^*)。

ゴジラ 活動場所:長野県
投稿日:2023 2/18

準備万端ですねー 楽しみです。 巣箱の外壁の色は墨汁でしょうか❔ ご指導くださいませ。 野に置くのに目立たなくて良さそうです。真似っこさせて頂きたいですm(__)m

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 2/18

どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。綺麗に出来ていますね。4段の巣箱は又どんな感じだったか教えて下さいね。お疲れ様でした。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 2/18

ゴジラさん おはようございます。

コメントをありがとうございます。

黒塗りは墨汁を適当に薄めて使用しています。5~6倍位でしょうか・・・。色の濃さは好みで決めて下さい。巣箱が継ぎはぎだらけなのでそれを隠すため工夫でもあります。えへへ・・・(^-^ )。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 2/18

onigawaraさん おはようございます。

コメントをありがとうございます。

ハイ。飼育群由来は余裕のある巣箱が好きかも知れませんね~。4段待ち箱への入居を期待しています(^―^)。

徳.徳 活動場所:宮城県
投稿日:2023 2/19

どじょっこさん、こんにちは

待ち箱の数、凄い数ですねー。私は今年の分として4セットを組み立てています。

群れも1群で細々と楽しんでいますが、今年から春の分蜂時期には時間が自由になったことから後2~3群増やせたらと準備しているところです。

ところで待ち箱は今まで作っていなかったのですが、巣落ち棒は設置したほうが良いかどうか今でも迷っています。待ち箱には邪魔にならないか心配なのです。

写真を見る限り巣落ち棒を設置しているようですね。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 2/19

徳.徳さん こんにちは。

コメントをありがとうございます。

毎年、10~15箱程度、備えあれば憂いなしで待ち箱を作っています。これまでに作った巣箱はいくらなのかわかりません。アハハ・・・。

待ち箱は飼育箱と全く同じなので、巣落ち防止棒も最初から設置しています。自然群の入居率を高めたいなら、巣落ち防止棒は入れていない方が良いと思います。

私の場合、飼育群由来で集合板からの取り込みが大半を占めているので、巣落ち防止棒があっても「経験済み」のちびっ娘達ですから、違和感なく逃去もほとんどありません。

目的と工夫などについては、ケースバイケースで対応されるとよろしいと思います(^-^ *)。

徳.徳 活動場所:宮城県
投稿日:2023 2/19

どじょッこさん、貴重なアドバイスありがとうございます。私も今年は集合板で捕獲を考えています。早速、巣落ち棒設置を工作してみます。

それにしても、毎年10〜15箱とは凄い。色々と参考になりました。フォローの件もありがとうございます。今後も相談にのって頂けたらと願っています。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 2/20

徳.徳さん おはようございます。

参考になれば幸いです。こちらこそよろしくお願い致します(^-^ )。

投稿中