投稿日:2023/4/30 20:27, 閲覧 394
春に入居ゼロは前例がないことでした。現在 入居は一群のみ、ニホンミツバチの苦難が続いています。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ファルファーレさん こんばんは
”御地の入居数は例年通り” … うらやましいです。当地の今年までの過去三年間の入居数は激減しています。その原因はダニであると睨んでいます。
2023/4/30 21:34
葉隠さん おはようございます。
葉隠さんほどのベテランでも捕獲が困難な時もあるのですね。今年の異常気象によって野生群は地域差が大きく出ているのではないでしょうか。
これから分蜂ラッシュで例年通り なんてことになるのではないですか。
2023/5/1 06:45
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
papycomさん おはようございます
野生群の地域差が結構大きいようですね。昨年は和蜂より西洋蜂の入居が多く、西洋が5群入居しました。今年は和蜂1群の入居のみ、西洋はゼロで、年による差も大きいです。
2023/5/1 07:42
葉隠さん こんばんは。
葉隠さんほどのベテランさんでも苦戦する事があるんですね(・・;)
地域によって毎年の差があるとは思いますが、今年は天候もおかしくて良い所と悪い所があるのでしょうか?^ ^
今年は気温が上がるのが早く分蜂が早いと皆さん騒いでいましたが、こちらは結局例年通りでした^_^
2023/4/30 21:27
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...