kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2023/4/30 21:04
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
あらコアラちゃん?
思い切ってコアラの絵を描いても良いかも知れませんね^^
お孫さんも喜んでくれるかもしれませんよ♪
我が家はこの時期舅のお誕生日なので親戚が沢山集まりますw
そして明日も普通にお仕事…(^_^;)
2023/4/30 21:08
kyuchanさん
こんばんは
コアラに見えます。
おもしろいです(๑>◡<๑)
同じく連休でも蜂場に通ってます。
2023/4/30 21:10
kyuutyanさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。コアラに見えますね。皆さん色々と発想が良いですね。お疲れ様でした。
2023/5/1 06:20
Michaelさん
こんにちは、実はこの後マジックペンで、眉毛などを追加しました。しかし、画才が無いためヒョウキンなコアラになってしまいました。巣箱を設置する際には、反対側を表にしようと思います。
週末は、ブルーベリーにネットを張ったので、体がヘロヘロです。老体鞭打って勤務先のパソコンに向かっています。
2023/5/1 09:37
みるくさん
こんにちは
私も飼育している7群を、見回るのも日課です。特に、お嫁入用の1群が、蜂数が増えないので心配しています。
又、混雑は避けたいので、毎年ゴールデンウイークは自宅近くをウロチョロしています。ブルーベリーに追肥、ブドウの消毒、除草剤の散布など結構忙しいです。
2023/5/1 10:22
onigawaraさん
こんにちは
安価な杉材なので、沢山節が有りました。節を避けながら作ったつもりでしたが、出来上がったら巣箱の正面にコアラがいました。
設置の際は、反対にしようと思います。
2023/5/1 10:24
kyuchanさん こんにちは。
コアラちゃんですねー\(^o^)/ お鼻がそっくり~( ^)o(^ )
コアラは、夜行性なので、夜は、物凄い声で鳴いたり、走ってたりして、イメージが変わっちゃいますが、kyuchanさんの木の節コアラは、のんびりして、昼間のお昼寝コアラみたいですね。是非、大好物のユーカリの葉っぱも添えてあげてください。ユーカリの葉っぱは、虫除けにもなるハーブですから、蜂箱に悪い虫が来ない御まじないになるかも。。。(●'◡'●)ノ♥
2023/5/1 11:37
kyuchanさん こんにちは〜♬。(^O^)/
コアラ、よく似ていますね〜♬。(笑)( *´艸`)
シリコンで塞ぐという選択肢も有りますが…?。
れりっしゅさん、良いこと言う〜♬。ヾ(≧▽≦)ノ
2023/5/2 15:59
blue-bam-bee 55さん 恐縮です(#^.^#)
2023/5/2 18:45
れりっしゅさん
こんばんは
もっとコアラの顔に似せようと、眉と睫毛を書いたら変な顔になってしまいました。何も書かない方が、コアラに似ていました(笑)
虫も寄り付かない、下手なイラストになりましたので、効果あると期待しています。
2023/5/2 21:10
blue-bam-bee 55さん
こんばんは
シリコンで塞ぐことも考えましたが、更に変な顔になりそうなので止めました。愛嬌のあるコアラ似が、好きになると思います。
ミツバチ達は、不満を言わないでしょう。
2023/5/2 21:14
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ