投稿日:2023/5/5 15:30
onigawaraさん お墨付き ありがとうございます
ただ 待ち箱ルアー?の容器が 足りなくて (知らずに捨てていたので)代用品がなかなか見つからず ちょっと 困っています
2023/5/5 18:20
onigawaraさん こんばんは
ありがとうございます 100均行ってきま~す
2023/5/5 21:30
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ジョンさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 全然おかしくないですよ。それが普通ですよ。自分はメントールが残ったまま容器は保存して又使用しますね。100点満点ですよ。お疲れ様でした。
2023/5/5 18:15
ジョンさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 100均を散策して80mmくらいの植木鉢の底に敷くものとかでも良いと思いますね。焼き物でも小皿などが結構いけるのが有ると考えますね。ルアーはキャップだけでは無くてルアー自体が入って居るのも使用出来ますね。ℊ数が増えた時には最適ですね。お疲れ様でした。
2023/5/5 18:53
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...