朝10時風も有る中に集合板に蜂球を確認して、ネットで捕獲し1kmくらい先の待ち箱に入れました。これが分蜂群なのか逃去群なのか分かりません。4月入居の群が居なくなっており、お隣の床下換気口から出入りしている群が居る。空の巣には巣脾が手の平サイズ5枚残されていました。この群には、給餌箱にメントール代わりのシリカを入れていたが、より安全にとニホンハッカを入れたのを嫌ったようである。他の群には、メントール+ニホンハッカで大丈夫のようです。蜜も少し溜めだして居たのに機嫌を損ない残念でした。
集合板の蜂球
取り込んだ巣箱