四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
投稿日:2023/6/7 20:54
こんばんは
珍しい酒粕を使ったパテはどの様に造られているのですか?? 良かったらご教示くださいませ(*^^*)
またメントールボックスは下向きに網が付いてますが、真夏にメントールが垂れてこないのですか? 真夏はいれないので大丈夫って事かなぁ・・・色々興味がわきます(≧▽≦)
2023/6/8 20:09
T.山田さん、メントール、垂れる程にはなりませんよ(^-^)秋までは気を付けて入れてます。冬は蒸散しないので、そのまま固まってますけど!酒粕パテは市販の代用花粉より異常に食います( ^ω^ )我が家は特別かも知れないので・・・
2023/6/8 20:43
タイミング遅れたけど無事完了!
今日の快晴の日に探索蜂が増えて来た(^.^)
たまに産まれるらしい、真っ白いウズラの卵
昨年の絞りカスと消滅郡の巣板から蜜蝋と誘引液を
寒波が去って、一週間振りに・・・
エンジンの内検だけで無く、自宅群の内検も(^_^)
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...