ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
いよいよ冬支度かな 土台に風よけの新聞紙

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富…もっと読む
投稿日:2018 10/12 , 閲覧 276

一週間先まで最高気温は25度を切ったので、冬支度の準備を開始しました。内検すると、蜂達が丸く球になっているので、どうも寒いようだ。土台に新聞紙を貼り付けて風が入らないようにして、各段の出入りり口もいちばん下だけにして、他は新聞紙を詰め込んで暖かい空気が逃げないようにしました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/119/11901503296785157257.jpeg"]

この群は、三段の半分まで巣が伸びており、蜂達も活発なので冬越しも心配なさそうです。季節風が吹く頃には巣箱周りに麻袋を巻き付けます。

コメント4件

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 10/12

ヒロパパさん こんにちは

内検して蜂達が丸く球になった頃に冬支度を始めれば良いのでしょうか。

当地では今朝最低気温が13℃、最高気温が22℃、週間天気予報では次第に気温が低下傾向にあるようです。朝の外勤に出かける時刻が徐々に遅くなってきましたが9時頃には元気に出入りしています。まだ冬支度もせずに4面巣門のままです。10月中はそのままで、11月になれば様子を見ながら西・北の両巣門を閉じるつもりです。

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 10/12

今晩は、私の巣箱の土台は風が入り込むような構造になっており、朝夕の寒さと、今日も風が冷たく感じてそろそろ囲ってあげないといけないかと、内検しました。暑い時期なら蜂達が巣箱の内側を丸くなることもなく、結構ばらけています。また、巣箱の内壁を掃除しています。 今日の内検では、どの巣箱も球になっており、蜂の数の少ない群は、巣箱の真ん中に集まっており、子を守っていました。土台の掃除も暑い時期はしているのですが、今の時期は蜂の数も少なく、掃除も出来ずスムシの影響も受けており、土台を全て新しい物に交換しました。 寒くなってくれば、段ボールを切って、土台に置いて、風の影響を避けるようにしています。(土台はトリカルネットで出来ています。) 私の地域では、巣箱は朝日があたるような、東向きが良いように思います。巣箱が暖められると早めに蜂達が活動します。これは、真冬でも活動します(温暖地域ですので) 今年は、採蜜する群もなく残念です。巣箱を抱えると軽い!!!! 頑張って冬越しして欲しいです。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 10/12

ヒロパパさん こんばんは

詳細にお教えいただきありがとうございます。

徳島県から見れば宮崎県はより暖かい地域と思いがちなのですがそうでもなさそうですね。土台がトリカルネットの夏仕様のために風通しが良いのを冬仕様にダンボールを挟んでいらっしゃるようですね。当方では4面巣門に底板は合板のままとなっていて殆んど清掃の必要がありません。昨冬は唯一群が初めての越冬であったので4面巣門から3面閉じた前面巣門のみとして無事に越冬できました。また1~2月でも陽射しがあるときには外勤蜂が出入りをしていました。おっしゃられるように巣箱は東向きが良さそうですね。

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 10/13

今晩は、当地では、東向きの日差しが当たれば、巣箱が暖まると、蜂達は活発に活動します。冬でも蜜源はあるようですね。

投稿中