投稿日:2023/6/21 05:19, 閲覧 478
日本みつばちの養蜂を初めて、まさか日本みつばちの幼虫を食べるなどと云う事は考えた事もなかった。
黒スズメバチの幼虫の事は美味しいと聞いた事はある。
養蜂をしていると巣落ちなどで幼虫が犠牲なる事もあり、
いわんや丸洞や角洞養蜂では幼虫を廃棄するしかないと頭から思い込んでいた。
日本みつばちの幼虫を人が食するとは、今の気持ちでは躊躇してしまう。
***************
ちょっと検索してみたら、、、
「ミツバチは幼虫、スズメバチは前蛹、白いサナギはどちらも美味い!」
覚えておくとよいでしょう。
きっと何かの役に立ちますとは言いません。
との事で実際に味見をした人がいる事をしった。 グゥエ~~~~~!
養蜂スタイルと何を食するかで考えなくてはならない問題である事は事実だ。
https://mushi-sommelier.net/old-blog/2013/10/07/577/
**********************
下の写真は一月ほど前に巣落ちした画像。この時は全部の巣板が落ちた。
このご馳走を巣箱の外に置いたので、おそらく獣(狸)が食べたと推測している。
人が食べなくても獣や鳥類や昆虫や微生物が食べれば地球は回っていくのでそれも良いのかも知れない。
わざわざ、昆虫色・ゲテモノ?とも感じられる日本みつばちの幼虫を食べる事も無いかも知れない。
しかし、蜂蜜だけを採集して幼虫をそこらへんにポンと捨ててしまう事についても、納得できない面がある。
上手く言えない。
日本みつばちと接するのも難しい。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
金剛杖さん おはようございます。
日本みつばちは余りにも小さい。
そうですね。 食料を得る方策としては効率的ではないですね。
一度も行った事がないので、どれくらい大変かは分かっていません。
時間はかかっても自分に納得できる事をしていきたいと思います。
幼虫・花粉 不評なのは分かる気がいたします。
2年も発酵させるほど管理が杜撰なので、料理したらすぐに食べてしまいます。
さて、、、
コメントをありがとうございます。
2023/6/21 07:19
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
おっとりさん、お早う御座います。
ヘボ(地蜂)の子は炒って食べました。
イクラや、スズコも似た様なもの。
最近はコオロギのレストランも有るとか。
ごめん下さい。
2023/6/21 08:54
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
蜂三朗さん
へぼ? 地蜂
現代語で云うと、スズメバチ(オオスズメバチ)の事ですよね。
まさか、にほんみつばちも含まれるのですか?
2023/6/21 11:10
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
おっとりさん、
アリャ、「ヘボ・地蜂」ご存知ないですか。スズメ蜂も土の中に巣を作りますが、ヘボも土の中に巣を作ります。土手のような所ですが。
巣の中の蜂の児が目当てで、新月?の頃が蜂の子が多いとか、で、その頃の夜、巣を取りに出かけました。昔、歯ブラシの柄はセルロイドでしたから、巻煙草の火をくっ付けると煙が出ます。これを巣穴に吹き付けると蜂が目を回すとかで、大人しく成り、何層もの巣を取りました。大人に随行して取りました。
蜂の子はフライパンで炒って食べました。1940年代でッス。
蜂に刺されても、大したことなかったです。スズメ蜂でしたら大騒ぎでしたでしょう。
地バチに、真綿の糸くず付けて、巣のありかを探すとか、、。
蜂の大きさは、私の記憶では、二ホン蜜蜂と同じくらいのような気がしました。 成虫を良く見てませんでした。ネット検索では少し大きな感じです。
蜂の子はアシナガ蜂の子より小さかったです。巣房もアシナガの巣房より小さかったです。
ごめん下さい。
2023/6/21 18:02
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
蜂三朗さん
へぼは黒スズメバチの事ですね。
私は名古屋だったのでヘボを食べる習慣はありませんでした。
黒スズメバチすら知りませんでしたよ。
地蜂の事もヘボと云うらしいのでクロスズメバチでないものも含まれていたかも知れませんね。
今の関心事はにほんみつばちの幼虫を人が食べるかどうかです(笑い)
2023/6/22 03:44
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
金剛杖さん
日本みつばちの蜂蜜って実はすごいものなんですね。
まだ、ちっとも分かりませんがこれから日本みつばちの食についても勉強していきます。
寝る前に蜂蜜を頂いているので喉の調子も良いです。
あちこちの傷も蜂蜜付けていますが、どうやら効果があるようです。
蜂蜜を使って失敗したと思う事はほとんどありません。
工夫次第だと予感がします。
コメントをありがとうございます。
2023/6/22 14:17
1、幼虫を針で集め、蜜付けした蜜、2、花粉巣から針で集め蜜付けした蜜、3、2年後の発酵した蜜
蜂仲間に、各自自慢の蜜持ちより品評会しました。評価は、、
仲間持ち込みの普通春垂れ蜜が1位
仲間持ち込みの普通秋垂れ蜜が2位
3位に、、不思議2年後の発酵した蜜蝋
4ー10位、、各自持ちより自慢蜜
1、幼虫、2、花粉は番外に、、5年前なのでまだ冷凍です50CC有ります。当地では不評です
私はアシナガバチ、雀蜂、幼虫、サナギは砂糖醤油炒めで、、、、美味として頂きます。蜜蜂幼虫余りに小さいのでしません
2023/6/21 06:24
おっとりさん
日本蜜蜂の蜜は少ないです。西洋蜜すら蜜で売ると赤字酒にする努力されてます、ブドウーワインーブランデー高く成ります。
持つと希少な日本蜜蜂蜜、鮒寿司、カラスミ、チーズのように、、、、、発酵食物に加工王道です
2023/6/22 14:06
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人