投稿日:2023/6/26 17:05
北部九州JHBチャレンジクラブなんて名前を付けて、情報交換、見学、助け合いを行いながらチャレンジして行く仲間を集ってます(^∇^)とは言っても、2人が3人、3人が4人と少しずつ増えてるだけですが、LINEにて情報交換楽しいですね(^。^)
本日は数ヶ月前に仲間からの紹介でLINEグループに入ったメンバーから動画が!
今年一群を譲り受け、凄く前向きに頑張ってます!自分にはリフトなんて無縁ですが、それでも自分で考えて色んな事に、まさにチャレンジクラブです(^。^)
本気でリフトを使わないと持ち上げられない位、強群にして貰えるよう応援します(^∇^)
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
さっとんさん、そうですね、本当に頼もしい仲間です!各々事業を持ってる仲間も多く、色んな面で助け合ってますね(^-^)じわじわと蜂場に見学来てくれる方も居て、蜂友増えて来ました!
2023/6/27 02:36
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
長屋のミツバチさん、おはようございます(^ ^)お近くでしたらね〜(^∇^)ミツバチをくれくれ〜ですか(^∇^)?
2023/6/28 07:49
さっとん
静岡県
2022.6より2年目にしてやっとミツバチさんのいる暮らしが始まりました。西洋ミツバチの巣箱に2群、重箱式巣箱に3群です。越冬して来春の分蜂が楽しみです。 2...
こんばんは
同じ志しのある方達のグループいいですね。楽しそうです。九州なら是非お願いしたいところです。
一人で悩む事やまた良かったこと アイデアなどの情報交換できるのは魅力ですね。
こちらのサイトでも 色々教えてくださる方がいて 初心者の私も何とかやっています。
2023/6/26 21:34
四季ハッチさんおはようございます。 良いですね〜。私も近場でしたら是非参加させて頂きたいです。でも情報のほとんどがくれくれになってしましそうです
2023/6/28 04:18
長屋のミツバチ
千葉県
今年からの再出発です。 よろしくお願いします。
タイミング遅れたけど無事完了!
今日の快晴の日に探索蜂が増えて来た(^.^)
たまに産まれるらしい、真っ白いウズラの卵
昨年の絞りカスと消滅郡の巣板から蜜蝋と誘引液を
寒波が去って、一週間振りに・・・
エンジンの内検だけで無く、自宅群の内検も(^_^)