運営元 株式会社週末養蜂
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
投稿日:2018/10/15 17:19
菊科の秋桜に訪れるミツバチは西洋ミツバチだけだと思っていましたが、本日は日本みつばちも訪れていました。赤・ピンク・白色が咲いていてどの色にも訪花していました。花粉団子は濃い黄色でどれも大きな団子を抱えていました。
花の名前:秋桜(コスモス) キク科コスモス属
撮影機材:Canon EOS60D EF-S55-250㎜Ⅱ 163㎜ f/10 1/1000 ISO-3200
撮影日時:2018.10.15 11:36
キウイ(雄木)を訪れる日本ミツバチ
ハッサクを訪れる日本ミツバチ
ネモフィラを訪れる西洋ミツバチ
藤(紫色)を訪れる西洋ミツバチ
類似品にお気をつけください
ネモフィラを訪れる日本ミツバチ
フレンチラベンダーを訪れる西洋ミツバチ