投稿日:2023/7/5 16:04
たまねぎパパさん、スターター(三角バー)を着けてれば綺麗に造ってくれますよ(^ ^)
2023/7/5 22:00
あ~ぼ~さん、こんばんは^_^少し風を送ると残り蜂は一斉に下へ降りてくれますね。風って言っても息を吹きかけさせただけですけど\(//∇//)\サイトの動画は30秒なのでカットが大変です\(//∇//)\もう少し容量を増やして下されば、長い動画も出せるんですけど・・・\(//∇//)\
2023/7/5 22:03
さっとんさん、こんばんは(^.^)しかし、そんな苦労がいずれミツバチへの愛情に変わりますね(^ω^)来季が楽しみですよ!私ももっと勉強してミツバチを楽しみます(^o^)
2023/7/6 00:33
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
巣枠の引っ越しお疲れ様でした。こうやってキッチリ枠に入って作ってくれるとお引っ越しも楽チンですね。
2023/7/5 17:25
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
今日は!
最後に立ち上げの7枚巣枠箱を上に乗せるのですね。
以前よりお聞きして居りましたが納得です。
動画は文章より説得力有りますね。良くわかりました。
2023/7/5 17:33
四季ハッチさん
お疲れ様でした。
後輩さんのご指導順調ですね。こういう日誌を拝見して 一つずつ勉強しています。
私の方は大工さんに作ってもらった巣枠が申し訳ないのですがサイズがバラバラで 私の説明不足でした 思ったように巣箱に収まらず 一からやり直ししなくてはならないのですが 三角バーがうまくいかなくて..
来季に間に合うように考えます。
2023/7/6 00:04
あ~ぼ~
群馬県
2011年に金稜辺を購入しましたが花が咲きませんでした 2012年に金稜辺の花が咲き日本ミツバチが巣門に出入りを確認のみ 2013年日本ミツバチの捕獲を断念、巣...
さっとん
静岡県
2022.6より2年目にしてやっとミツバチさんのいる暮らしが始まりました。西洋ミツバチの巣箱に2群、重箱式巣箱に3群です。越冬して来春の分蜂が楽しみです。 2...