投稿日:2023/7/16 03:52
先日 す落ち棒脂肪を忘れた箱の 彩蜜しようとして 巣版を落下させた結果 大変なことになってしまった。無くなった頭脳をフル回転させて考えた結果 竹ひごを細工した箱に 峰児巣版を取り込むことにした。上下2段に 竹ヒゴをとうし そこに 巣板を挟むと言うより押し込んだ。その箱をスノコの上に2段構えた。あとは はっちゃんに お願いするのみだ♀️ 底板のミツは 洗い流し 雑巾で拭いたが 箱の横までは出来ない。ミツが板の側面に染みて濡れた状態になっている。ありの襲撃にあっているはっちゃんも 必死で アリを追っ払っている モリヒロクンも 追っ払っている。はっちゃんは 仲間だと思っているのか モリヒロクンには 襲ってこない。いつまでこの状態が続くのだろうか?スマホの調子も良くない 写真の投稿が出来るかな、
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
2023/7/16 04:44
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
ゴジラさん追加の動画 投稿できません?
2023/7/16 06:36
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクンの能力では 動画の投稿が できなかったので 別口で 日誌にあげてみます。
2023/7/16 07:23
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
れりっしゅさん この返信ボタンでいいのですかね?
2023/7/16 09:28
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
れりつしゆさん このボタン操作で てきたと思われます。ありがとう 持つべきものは 友 ⁉️ と言っていいのかな?
2023/7/16 09:30
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
2023/7/16 10:09
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
2023/7/16 11:22
おはようございます。 あらー落としてしまったんですか❔でもこの時期に採蜜出来るほど伸びているなんて素敵です。強群ですね上手く持ち直して元気になりますように…m(__)m
2023/7/16 04:11
おはようございます。 長野県ではそのように落ちてしまった巣板が有るときは巣板を箱の中に残しておくと必ず逃去してしまいます。長野県ではですがm(__)mまだ今の時期でしたら長野県では巣板を全て取り除いた蜂さんだけにしてハチマイッターを必ず装着しています。賛否色々あると思いますがハチマイッターは長野県では角胴丸胴の移しの時、採蜜の時の必需品ですm(__)m 写真の状態での観察に非常に興味有ります。ファクトを超えたミラクルを期待しております。頑張れー蜂さんm(__)m
2023/7/16 05:23
モリヒロクンさん お早うございます。
間に挟む為の棒だったのですね~!納得しました。これなら、蜂娘ちゃん達も頑張るかも知れませんね。
それにしても、上手く挟めましたね~(◎_◎;) モリヒロクンさんは、器用ですね~、さすがです!
余談ですが、初っ端「す落ち棒脂肪」に笑わせて貰いました。なんか、コッテリしそう。。。\(~o~)/
2023/7/16 08:09
モリヒロクンさん 動画の投稿ですが、多分、一つのコメント欄に、動画は1回だけです。
2回目の動画は、もう一度、新しい返信ボタンを押して、コメント欄を新しくすれば、また1回動画が貼り付けられますよ。
2023/7/16 08:11
モリヒロクンさん 動画もオッケー☆⌒d(´∀`)ノ
草取りも綺麗さっぱり~(^^♪
どんどん進化しますねー。 蜂友れりっしゅより~♪
2023/7/16 14:54
o~~~~~
もりひろくん
やったね。上手に挟んであるじゃないですか?
私にはこんなに上手くできない。
これで良い結果が生まれなかったら致し方ないです。
後は、涼しい場所になるようにしてそっとしてあげてください。
働きバチの数が分からないので結果は分かりませんが、
動画をみて納得、素晴らしいです。
2023/7/16 08:37
モリヒロクン
何かが飛び回っていますが、これはにほんみつばちですか?
もりひろくんの美声で、灰をまいて、お湯をかけたとありますが、その結果に蜂が乱舞してるの?
だとしたら乱舞は異常に感じます。
怖がっているとか!
2023/7/16 09:43
モリヒロクン
なんだかよくわかりませんが、エンジンオイル????
臭い~~~~~~ 、にほんみつばちも嫌がってると思います。
逃げちゃうよ== 蟻が逃げればよいけど、蜂が逃げたら元も子もなくなる。
2023/7/16 10:19
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)